引き続いてもサントラを。
Gaily,Gaily : Original Motion Picture Score / Henly Mancini (U.A.) 1LP 1969
20世紀初頭のシカゴを舞台にした作品、日本未公開の映画だったようですが、このヘンリー・マンシーニのサントラ盤には「シカゴ・シカゴ/ボスをやっつけろ!」の邦題が付いているようです。この盤も昨日取り上げた「walk on . . . 本文を読む
長年の相棒ピート・シアーズと組んだ新作が春先にリリースされた矢先、訃報が。享年85歳。シカゴブルースとサンフランシスコを繋いだ巨人。
ジョン・メイオール、ズート・マネーに続いて今度は米国のブルースマンの訃報、悲しすぎます。R.I.P.
************************
今更の話ですが。
その昔、 . . . 本文を読む
アナログ時代の昔からヤードバーズを中心に数多く出回っている米Epic Recordsのリプロ盤、その簡単真偽判別法をXでDUの山中明さんがつぶやいておられました。
数限りなく出ているEpicのリプロ盤、その判別法は様々あるようですが一番簡単シンプルな判別法は、マトリクスの刻印がピカピカ光っていればオリジナル、だそうです。
で、早速手持ち物を見てみました、確かにジャケからして明らかにリプロと思わ . . . 本文を読む
もう2週間くらいになりましょうか、このgooブログのスマホ用アップローダーが先様の都合で使えなくなってイライラしていた矢先、ふと気になって久し振りに拙ブログのデータを見てみると
開設日 : 2005年1月22日
開設から本日までの日数 : 7,014日
アップした記事数 : 4,553件
アップした画像数 : 13,980枚
だそう。
19年と3ヶ月、アップした音盤はおよそ . . . 本文を読む
例年なら一年で一番寒い時期であるはずの2月中旬、が、最高気温ははなんと5月中旬並みの23℃、が翌日は15℃、更に翌日は8℃、いったいどうーなってるの?これあ体調もおかしくなります。
ということで、一昨日の安物買いCD、LP、7"シングルです。
多分一番目を引くのはとんねるずの"大きなお世話サマー"ではないかと。突っ込まれる前にあらかじめ書いておくと(笑)この曲イントロからしてかまやつさん/スパ . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。
年初から情けないことに昨日大晦日の朝から風邪なのかインフルなのか発熱してしまいまして。と云うことで考える気力も失い、恒例干支ジャケは12年前の焼き直しでZep「ロイヤルドラゴン」としました。
このブログにお寄りいただいた皆様にとって良い年になりますように。
今年もよろしくお願いいたします。
取り急ぎご挨拶のみにて失礼いたしま . . . 本文を読む