![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/9d879756eadf44fa08ac53c0f4cf105a.jpg)
1,A Semi-Reformed Tequila Crazed Gypsy Looks Back/Jud Strunk and The Coplin Kitchen Band (MCA) 1LP 100円
ジャッド・ストランク、マイク・カーヴが制作した73年の"Daisy a Song ~ ひなぎくの詩"を思い出す人もいるかな? カントリー系のSSWにしてバンジョー奏者、さらにはコメディアンでもあったという人。
本盤はそのジャッド氏の自己のバンドを率いての77年盤。ゲストが凄くて、グレン・キャンベル、デヴィッド・スピノザ、リチャード・ティー、ヒュー・マクラッケン、クリス・パーカー、ゴードン・エドワーズ等々、錚々たる顔ぶれ。
ポップなプログレッシブ・カントリーとでもいう内容でした。
![Jud](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/e973bcacc75eff750ea75cf74a51ce24.jpg)
Jud Strunk - A Daisy a Day - 45 rpm
2,Altered Ego!/Hal Rugg (Midland) 1LP 100円
カントリー歌手ロレッタ・リンのステージやレコーディングでの参加が知られるというペダル・スティール奏者ハル・ラッグのアルバム。ペダルスティールのゆったりとした演奏が夢心地。まるでプライヴェート・プレスの様相のLPですがジャケットには御大バディ・エモンズの推薦文が載っています。
![Rugg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/cc1fbda15a071988ff948ba24209d49c.jpg)
![Rugg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c2/39a89b4965e1ac0c025581a60eecc928.jpg)
Hal Rugg
Hal Rugg - Blue Kentucky Girl
3,Higher/Upward Bound (U.B.Production) 1LP 100円
ルイジアナはシュリヴポートのFirst Methodist Churchに所属するホワイト・ゴスペル・シンガース(ライナーにはChristian Singing Groupとあります)の自主制作盤。
写真を見るとメンバーは二十歳ソコソコの男女、ということなのでしょう、ゴスペル・シンガースと云っても"Get Together" "Killing Me Softly" "Knockin' on Heaven's Door"等々お馴染みポップソングがずらり。ソフト・ロックの趣でした。
![Upward](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/65/53d4ece1623b5fa3022bee77c619edf0.jpg)
![Upward](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f2/f9185ff4cb94a55ccdfa0ef9b619f3d4.jpg)
![Upward](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/c882f19a41d40d126781e1d8e09d6bae.jpg)
ジャッド・ストランク、マイク・カーヴが制作した73年の"Daisy a Song ~ ひなぎくの詩"を思い出す人もいるかな? カントリー系のSSWにしてバンジョー奏者、さらにはコメディアンでもあったという人。
本盤はそのジャッド氏の自己のバンドを率いての77年盤。ゲストが凄くて、グレン・キャンベル、デヴィッド・スピノザ、リチャード・ティー、ヒュー・マクラッケン、クリス・パーカー、ゴードン・エドワーズ等々、錚々たる顔ぶれ。
ポップなプログレッシブ・カントリーとでもいう内容でした。
![Jud](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/e973bcacc75eff750ea75cf74a51ce24.jpg)
Jud Strunk - A Daisy a Day - 45 rpm
2,Altered Ego!/Hal Rugg (Midland) 1LP 100円
カントリー歌手ロレッタ・リンのステージやレコーディングでの参加が知られるというペダル・スティール奏者ハル・ラッグのアルバム。ペダルスティールのゆったりとした演奏が夢心地。まるでプライヴェート・プレスの様相のLPですがジャケットには御大バディ・エモンズの推薦文が載っています。
![Rugg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/cc1fbda15a071988ff948ba24209d49c.jpg)
![Rugg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c2/39a89b4965e1ac0c025581a60eecc928.jpg)
Hal Rugg
Hal Rugg - Blue Kentucky Girl
3,Higher/Upward Bound (U.B.Production) 1LP 100円
ルイジアナはシュリヴポートのFirst Methodist Churchに所属するホワイト・ゴスペル・シンガース(ライナーにはChristian Singing Groupとあります)の自主制作盤。
写真を見るとメンバーは二十歳ソコソコの男女、ということなのでしょう、ゴスペル・シンガースと云っても"Get Together" "Killing Me Softly" "Knockin' on Heaven's Door"等々お馴染みポップソングがずらり。ソフト・ロックの趣でした。
![Upward](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/65/53d4ece1623b5fa3022bee77c619edf0.jpg)
![Upward](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f2/f9185ff4cb94a55ccdfa0ef9b619f3d4.jpg)
![Upward](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/c882f19a41d40d126781e1d8e09d6bae.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます