![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ba/7718dd00ec32c8800178f4479417ae89.jpg)
1,My Thing/The Moments (Stang) 1LP 624円
このレーベル独特の音像の中でむせび泣くハリー・レイ氏のファルセット、このところしばしこんなトロトロの甘茶ものはご無沙汰だったなぁとあらためて。
1曲目"Girl I'm Gonna Miss You"からもう一気にその世界に引き込まれます。しかし、このアルバムは20年振りくらいで聴きましたが捨て曲がないですねぇ、タイトル曲の素晴らしさはもうモーメンツそのものだし、イントロに絶妙なSEが入る"Gotta Find A Way"も有り体にいって悶絶。
パクリネタ(?)の「Reflections Of Time featuring Padro」も久し振りに引っ張り出して聴きたくなりました。
尚、入手盤は90年にP-Vineからリリースされた国内盤LPです。よって両面6曲目にボートラが入った12曲入り仕様になっています。
Side A
1,Girl I'm Gonna Miss You
2,Girl Don't Go
3,Life And Breath
4,Baby I'm A Want You
5,Gotta Find A Way
6,Lovery Way She Loves
Side B
1,My Thing
2,Look What You've Done
3, When I Get There
4,I Believe In You
5,I Think So
6,I Do
MY THING / THE MOMENTS
THE MOMENTS - GIRL I'M GONNA MISS YOU.wmv
The Moments - Gotta Find A Way
The Moments - I Do
このレーベル独特の音像の中でむせび泣くハリー・レイ氏のファルセット、このところしばしこんなトロトロの甘茶ものはご無沙汰だったなぁとあらためて。
1曲目"Girl I'm Gonna Miss You"からもう一気にその世界に引き込まれます。しかし、このアルバムは20年振りくらいで聴きましたが捨て曲がないですねぇ、タイトル曲の素晴らしさはもうモーメンツそのものだし、イントロに絶妙なSEが入る"Gotta Find A Way"も有り体にいって悶絶。
パクリネタ(?)の「Reflections Of Time featuring Padro」も久し振りに引っ張り出して聴きたくなりました。
尚、入手盤は90年にP-Vineからリリースされた国内盤LPです。よって両面6曲目にボートラが入った12曲入り仕様になっています。
Side A
1,Girl I'm Gonna Miss You
2,Girl Don't Go
3,Life And Breath
4,Baby I'm A Want You
5,Gotta Find A Way
6,Lovery Way She Loves
Side B
1,My Thing
2,Look What You've Done
3, When I Get There
4,I Believe In You
5,I Think So
6,I Do
MY THING / THE MOMENTS
THE MOMENTS - GIRL I'M GONNA MISS YOU.wmv
The Moments - Gotta Find A Way
The Moments - I Do
例えば
https://www.youtube.com/watch?v=Owy1p1G3aY0
https://www.youtube.com/watch?v=SPn42iQzcbE
とか。同じもののように思えますが。
https://www.youtube.com/watch?v=S2UaOpvc0P8
https://www.youtube.com/watch?v=O7NvIdVgqVg
似てる似てるとは思いつつ正面切って聴き比べをやったことは無かったのですが、こりゃー、確かに、ですね。御示唆ありがとうございます。
確かに録音だけでなくマスタリングも独特で、LP/CD化でリマスタリングされて随分と聴き易くなったものもあったりするので、確かにハードウエアに拠るものもあったのでしょうね。