Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Dweezil Zappa 1986

2014年11月08日 | 80's,90's ,00's Rock
1,Havin' a Bad Day/Dweezil Zappa (Barking Pumpkin/Chrysalis) 1LP 100円
あのウッドストック・フェスティバルから2週間後の69年9月5日に生まれたというこのドゥイージル・ザッパさん。お父さんはこのウッドストック・フェスは出演を断ったことで知られますが、まぁ、何とも象徴的な時期にお生まれになったようで。

ということで、初めて買ってみたドゥイージル・ザッパのソロ・アルバム。これは86年のファースト・アルバムです。プロデュースはお父さんとボブ・ストーン。
ヴァン・ヘイレン直系のアメリカン・ハード・ロックという趣、2曲あるインストはあの頃に良くあった曲芸的デモ・ギター。これでまだ10代だというのだから恐ろしいかぎり。ボーカルはご愛嬌。

Dweezil



Dweezil Zappa - Havin' A Bad Day



Dweezil Zappa -- Let's Talk About It

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« Ridin' the Wild Surf | トップ | Cream at the Marquee 1967 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:これはなかなか (jahking)
2014-11-30 02:36:39
レコ屋巡って是非是非入手してください!!
私のは確か町田DU恒例の100円市で入手しました。
返信する
これはなかなか (レコ屋巡りの夜)
2014-11-30 00:18:11
なかなかいいですね、Dweezil Zappa。
それも100円レコですか?
自分も探してみます。
返信する
Re:Unknown (jahking)
2014-11-10 12:17:10
凄いですね。コーディネーターが良かったのでしょうかかね。
返信する
Unknown (t-izu)
2014-11-10 07:12:42
私も詳しくは知りませんが、3ヶ月ほど永吉さんのツアーに帯同したらしいです。
返信する
Dweezil Zappa (Jahking@管理人)
2014-11-09 21:52:02
このドゥイージルさん、一時期永ちゃんバンドに加入していたそうですね、ジョン・マクフィーがいたのは知っていましたが。
同時期に在籍でライヴ・アルバムではその二人の絡みも聴けるんだそう、いや、知りませんでした。
返信する
Dweezil Zappa (t-izu)
2014-11-09 18:42:03
音楽を本格的に始めるそもそものきっかけが、ヴァン・ヘイレンのファースト・アルバムだったそうですから、西海岸ヘビメタになっちゃうのは止むを得ないでしょうね。
弟と組んだバンドのおバカなジャケなんかは結構好きだったりしたんですけど、音の方はウーンでした。
それにしてもフランク父さんが亡くなった後もザッパ家の絆は強しです。
返信する

コメントを投稿