![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/34797e7760413f43bf4b17e8e612cc6b.jpg)
1,The Best of Wiggins Brothers/Spencer Wiggins & Percy Wiggins (Soul from the Vault) 1LP 525円
ある程度年季の入ったソウル・ファンであれば必ずやお世話になったのではないかと思われる「Soul from the Vault」シリーズ。どこぞのマニアが作っていた海賊盤ですから賛否色々ありましたが、Sweet Soul、Deep Soulのツボ付き捲りの選曲には「やむを得ず」買っていたのでは。
で 今回入手の「Soul from the Vault」はスペンサーとパーシーのウィギンス兄弟のカップリングもの。
Side A Spencer Wiggins
1,Love Me Tonight
2,Lovin' Machine
3,I'd Rather Go Blind
4,Double Lovin'
5,I Can't be Satisfied
6,Take Time to Love Your Woman
Side B Percy Wiggins
1,The Work of a Woman
2,Love is a Wonderful
3,Can't Find Nobody
4,Book of Memories
5,They Don't Know
6,Look What I've Done
スペンサーの6曲はFame1463、1470の両面にSound Of Memphis716の両面を納めたもの。クラレンス・カーターのヴァージョンと同じアレンジで歌われる"I'd Rather Go Blind"に先ずは耳が行きますが、云うまでもなく全曲極凄。
弟パーシーの6曲は66年のRCAから2曲に翌年のAtcoから3曲、A-Betからの1曲。丁寧に歌われた"Book of Memories"はやっぱり名曲ですね、大好きです。ノーザン風味からサザン風味まで兄には敵わないまでもこちらもなかなか深い歌声。
PERCY WIGGINS- book of memories-1967-
ある程度年季の入ったソウル・ファンであれば必ずやお世話になったのではないかと思われる「Soul from the Vault」シリーズ。どこぞのマニアが作っていた海賊盤ですから賛否色々ありましたが、Sweet Soul、Deep Soulのツボ付き捲りの選曲には「やむを得ず」買っていたのでは。
で 今回入手の「Soul from the Vault」はスペンサーとパーシーのウィギンス兄弟のカップリングもの。
Side A Spencer Wiggins
1,Love Me Tonight
2,Lovin' Machine
3,I'd Rather Go Blind
4,Double Lovin'
5,I Can't be Satisfied
6,Take Time to Love Your Woman
Side B Percy Wiggins
1,The Work of a Woman
2,Love is a Wonderful
3,Can't Find Nobody
4,Book of Memories
5,They Don't Know
6,Look What I've Done
スペンサーの6曲はFame1463、1470の両面にSound Of Memphis716の両面を納めたもの。クラレンス・カーターのヴァージョンと同じアレンジで歌われる"I'd Rather Go Blind"に先ずは耳が行きますが、云うまでもなく全曲極凄。
弟パーシーの6曲は66年のRCAから2曲に翌年のAtcoから3曲、A-Betからの1曲。丁寧に歌われた"Book of Memories"はやっぱり名曲ですね、大好きです。ノーザン風味からサザン風味まで兄には敵わないまでもこちらもなかなか深い歌声。
PERCY WIGGINS- book of memories-1967-
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます