Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Jeremy Spencer 2012

2014年05月08日 | 80's,90's ,00's Rock
1,Bend in the Road/Jeremy Spencer (Propelz) 2LP 1,000円
私の中では未だにマックのエルモア・ジェイムズ信奉者というイメージがこびりついているジェレミー・スペンサー。2000年代に入ってコンスタントにソロ・アルバムを出し始めて、本盤は2012年のレコードストアー・デイ向けにリリースされたという2枚組LP。渋谷DUでこのシールド盤がこんな値で出ているのに遭遇。

実は今年に入ってリリースされた「Coventry Blues」を先に聴いていて、従来のブルースの枠に収まらない優しく渋い出来に大いに心を動かされれていた矢先だったので一も二も無く脇に抱えました。
その2014盤ほどはブルースから離れていない印象ですが、優しく暖かいスライド・ギターはここでも全開。渋いボーカルも含めて実に心温まるアルバムですね。
LPから3曲抜いて1曲加えたジャケ違いのCDも出ています。


Jeremy





このレコードがプレスされてジャケットに収められ梱包~出庫される様子が映像に。興味深い映像です。




このアルバムでも取り上げているエルモア・ジェイムズの十八番、さすがにマック時代とは違った落ち着いた演奏ですね、当たり前ですが。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« Shonan BMWスタジアム平塚♪ | トップ | レコード掘り出し市♪ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uni)
2014-05-08 11:07:38
ギターフレーズといいお声もあまり変ってませんね。
懐かしいです。
返信する
Unknown (jahking)
2014-05-08 19:14:45
ジェレミー スペンサーというと、ピーター グリーンのカムバックを思い出しますね。担ぎ出されたものの結局癒えてなかったのでしょう、結局またその名を聞かなくなりました。その音楽も不安定なものでしたし。そこに行くとジェレミーの音楽は雲泥の安定感です。
返信する

コメントを投稿