Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Quicksilver Messenger Service

2008年02月22日 | 60's,70's Rock
1,At The Kabuki Theatre/Quicksilver Messenger Service (Charly) 2CD 1,726円
ここ数年積極的にシスコ・バンドのライヴ音源をCD化している英Charlyからの一枚。
1970年12月31日大晦日Kabuki Theatreでの公演で、Dino Valente, John Cipollina, Gary Duncan, David Freiberg, Greg Elmoreという、鉄壁のメンバーでのJohn Cipollina脱退直前のライヴ盤です。

Nicky Hopkinsが居ないのがチト寂しいものの、大好きなアルバム「Just For Love~ただ愛のために」、「What About Me」からの曲を演っている嬉しい嬉しい発掘もの。ディノ・ヴァレンテの絶唱、ジョン・シポリナとゲイリー・ダンカンのギターの絡み、あのカラフルで万華鏡のようなQ.M.Sの音楽がおなか一杯楽しめました。

ニッキー・ホプキンスの入った69年のリハーサル音源から4曲がボーナスで収録されています。


Disc 1
1 Fresh Air (09:55)
2 New Year's Jam (02:45)
3 Baby, Baby (04:26)
4 Too Far (03:39)
5 Truth (07:54)
6 You're Gonna Need Somebody on Your Bond (04:06)
7 Doctor Feelgood (05:53)
8 Cobra (04:34)
9 Song for Frisco (05:33)
10 Mona (09:13)
11 Subway (04:54)

Disc2
1 What About Me (06:27)
2 Call on Me
3 Pride of Man (04:20)
4 Local Colour (03:16)
5 Not Fade Away (05:32)
6 Mojo (09:26)
7 Freeway Flyer (07:07)

Bonus Tracks Studio Reheasal 1969
8 Subway [Studio Rehersal] (01:43)
9 Castles in the Sand [Studio Rehersal] (08:31)
10 Look Over Yonder Wall/State Farm [Studio Rehersal] (03:50)
11 Senor Blues [Studio Rehersal] (06:15)

Quicksilver Messenger Service - Fresh Air


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« Boz Scaggs | トップ | Brigitte Bardot - Lucky Blondo »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
> Quicksilver (通りすがり)
2008-02-22 23:26:13
Dino Valente いいですねー

Quicksilver 版の Get Together って、ないんでしょうか ?
返信する
Re:Quicksilver (Jahking@管理人)
2008-02-23 09:04:34
>Quicksilver 版の Get Together
いやぁ、聴いてみたいですねぇ。
Dinoの再加入後は無くとも、バンド初期につるんでいた頃にはステージでは演っていても不思議じゃないですね。

と思ってQuicksilverのライヴ音源が大量に載ってる下記を見たのですが、無かったです.....。

http://www.mjckeh.demon.co.uk/jc/jc-home.htm
返信する
イメージ (uni)
2008-02-23 14:24:03
サンタナみたいですね。
返信する
サンタナ (Jahking@管理人)
2008-02-23 20:42:54
おなじシスコバンドだからでしょうかね。
返信する
クイックシルヴァー (Fineline)
2008-02-28 18:44:26
この映像は映画「フィルモア最期のコンサート」からのものかと思うのですが、どうでしょうか。私も中学生の時に見ただけなので記憶が曖昧です。リード・ギターはジョン・シポリナではなく、ゲイリー・ダンカンですか。キーボードもニッキー・ホプキンスではないようですね。
返信する
Re:Quicksilver (Jahking@管理人)
2008-02-29 22:03:28
すべて仰る通りだと思います。
アルバムでいうと「Comin' Thru」「Quicksilver」制作時のメンバーではないでしょうか。
私もこの映画を場末の映画館で見たのがもう数10年前ですのでほとんど覚えていません。久し振りに見てみたいものですね。
返信する

コメントを投稿