![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a0/ab19ce3b20a2bbebbf000b1dd2efe73a.jpg)
1,Stoked/The Dragsters (Great Jones) 1LP 650円
N.Y.をベースにしていたサーフ・ガレージ・バンド、1989年のたぶん唯一作。
ファンタスティック・バギーズの"Anywhere The Girls Are"、お馴染み"Goldfinger"、エルヴィスの"Do The Clam~スイムで行こう"、ウエストサイド・ストーリ挿入歌"Maria"といったカバー曲を散りばめてのハード・ドライヴィン・サーフ・サウンドで迫ります。
Side A
A1 Dragster Beach
A2 Anywhere The Girls Are
A3 Tractor Pull
A4 Nitro Jungle Woodie
A5 Goldfinger
A6 Do The Clam
Side B
B1 Come On Tomorrow
B2 Radio Surf
B3 Surfing With The Godz
B4 Waikiki
B5 Maria (West Side Story)
B6 Gidget's Shack/Devil's Town
![dragsters](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f5/7b51b70c0d7df523f51ebaa211be7e22.jpg)
THE DRAGSTERS - SURFIN WITH THE GODZ
THE DRAGSTERS - DRAGSTER BEACH
Maria by The Dragsters
2,Shook Outta Shape/The Surf Trio (September Gurls) 1LP 300円
オレゴン州はポートランドをベースに80年代半ばから活動しているサーフ・バンド。デビューEPはあの60'sガレージコンピの老舗「Boulders」をリリースしていたMoxie Recordsから出して、翌86年には伝説コンピ「Pebblles」を編纂したレニー・ケイが主宰したVoxx Recordsからファーストアルバムを出しているというコアな60'sマニアお墨付きのバンド。以後2000年くらいまで相当数のシングル/EP、LP/CDをリリース、多数のサーフコンピにも参加しています。
で 本盤は1994年にドイツのレーベルからリリースされたフルアルバム。録音は本拠地オレゴン州はユージーンのスタジオですが本国ではリリースされていないのかも。
A1 Tube Screamer
A2 Ten Million Miles To Love
A3 King Of The Surf
A4 Jewell
A5 Won't Give Up Without A Fight
A6 Come On Now
A7 Foiled
A8 Dream Come True
A9 Stacy
Side B
B1 Shook Outta Shape
B2 Lucky Surfer
B3 I'm Not Tryin' To Hurt You
B4 About Love
B5 When I Go To The Beach
B6 Neptune's Revenge
B7 One Track Mind
B8 Emeralds
B9 Get You In The End
![surftrio](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/54b00135d1e5519f1da66c4760864471.jpg)
![surftrio](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d5/cd982eff27fc8e9c902ff6e8ba633d50.jpg)
Surf Trio - "Cannon Beach"
Surf Trio - Back To My Cave
The Surf Trio-Beneath the Blue of the night
The Surf Trio HAWAII 5-O instrumental LIVE in Bellingham
N.Y.をベースにしていたサーフ・ガレージ・バンド、1989年のたぶん唯一作。
ファンタスティック・バギーズの"Anywhere The Girls Are"、お馴染み"Goldfinger"、エルヴィスの"Do The Clam~スイムで行こう"、ウエストサイド・ストーリ挿入歌"Maria"といったカバー曲を散りばめてのハード・ドライヴィン・サーフ・サウンドで迫ります。
Side A
A1 Dragster Beach
A2 Anywhere The Girls Are
A3 Tractor Pull
A4 Nitro Jungle Woodie
A5 Goldfinger
A6 Do The Clam
Side B
B1 Come On Tomorrow
B2 Radio Surf
B3 Surfing With The Godz
B4 Waikiki
B5 Maria (West Side Story)
B6 Gidget's Shack/Devil's Town
![dragsters](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f5/7b51b70c0d7df523f51ebaa211be7e22.jpg)
THE DRAGSTERS - SURFIN WITH THE GODZ
THE DRAGSTERS - DRAGSTER BEACH
Maria by The Dragsters
2,Shook Outta Shape/The Surf Trio (September Gurls) 1LP 300円
オレゴン州はポートランドをベースに80年代半ばから活動しているサーフ・バンド。デビューEPはあの60'sガレージコンピの老舗「Boulders」をリリースしていたMoxie Recordsから出して、翌86年には伝説コンピ「Pebblles」を編纂したレニー・ケイが主宰したVoxx Recordsからファーストアルバムを出しているというコアな60'sマニアお墨付きのバンド。以後2000年くらいまで相当数のシングル/EP、LP/CDをリリース、多数のサーフコンピにも参加しています。
で 本盤は1994年にドイツのレーベルからリリースされたフルアルバム。録音は本拠地オレゴン州はユージーンのスタジオですが本国ではリリースされていないのかも。
A1 Tube Screamer
A2 Ten Million Miles To Love
A3 King Of The Surf
A4 Jewell
A5 Won't Give Up Without A Fight
A6 Come On Now
A7 Foiled
A8 Dream Come True
A9 Stacy
Side B
B1 Shook Outta Shape
B2 Lucky Surfer
B3 I'm Not Tryin' To Hurt You
B4 About Love
B5 When I Go To The Beach
B6 Neptune's Revenge
B7 One Track Mind
B8 Emeralds
B9 Get You In The End
![surftrio](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/54b00135d1e5519f1da66c4760864471.jpg)
![surftrio](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d5/cd982eff27fc8e9c902ff6e8ba633d50.jpg)
Surf Trio - "Cannon Beach"
Surf Trio - Back To My Cave
The Surf Trio-Beneath the Blue of the night
The Surf Trio HAWAII 5-O instrumental LIVE in Bellingham
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます