Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

泣きたい心 / パワー・ハウス

2021年11月13日 | 和物
1,泣きたい心 b/w Dear Mr.Fantasy/パワー・ハウス (Super Fuji Discs) 45's 1,100円
前回取り上げたパワー・ハウスのCDと共にDUオンラインで購入した中古品(とは云え、まるで新品でした)の7インチ・アナログ・シングル盤。

A面は"I Can't Keep from Crying,Sometimes'"という原題で我々世代のロックファンなら知らぬ者はいない有名曲、原曲はブラインド・ウィリー・ジョンソンの弾き語りによる戦前録音のブルースですが、我々が知るヴァージョンはアル・クーパーが編曲したブルース・プロジェクトのヴァージョン。このパワー・ハウス・ヴァージョンもモロに倣っています、同時代の日本ではブルース・クリエイションも69年のファースト・アルバムで取り上げていますし、兄弟バンドのゴールデン・カップスも取り上げていました、勿論いずれもモロにブルース・プロジェクト・ヴァージョンです。

因みにパワー・ハウスのバンド名は1966年Electraがリリースしたホワイト・ブルースのオムニバス・アルバム「What's Shakin'」所収のクラプトンにスティーヴ・ウィンウッド、ピート・ヨーク、ジャック・ブルースとの即席バンドEric Clapton and the Powerhouseから取ったもの。このアルバムでアル・クーパーが"I Can't Keep from Crying,Sometimes'"のブルース・プロジェクト・ヴァージョンのプロトタイプと云うべき演奏を演っています。と、このあたりは当時を知る好き者ならだれでも知る話でしたね。

B面はトラフィックの有名曲のカバー、作者はスティーヴィー・ウィンウッド。先のCDにも入っているライヴ録音ですが6分越えの演奏をシングル用に4分半にエディットしてあります。先にも書いた通り東芝録音には参加していなかったもう一人のギタリスト小野田克の目くるめくリードギターが炸裂するナンバー。

パワー・ハウス


POWERHOUSE/1968-69




I Can't Keep From Crying Sometimes




Lord I Just Can't Keep From Crying Sometimes - Blind Willie Johnson




Dear Mr. Fantasy

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« パワー・ハウス 1968 - 69 | トップ | Paul Butterfield in Germany... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パワーハウス (Gravenites)
2021-11-14 00:52:08
「泣かずにはおられない」はテン・イヤーズ・アフターで知りました。最初はスローでだんだん盛り上げていくアレンジで、ギターのアドリブが大活躍します。ウッドストックでもやっていました。
パワーハウスやゴールデン・カップスはやはりアル・クーパー寄りなのですね。「ディア・ミスター・ファンタジー」は「フィルモアの奇跡」でも演奏されていましたが、横浜の連中はクーパー、ブルームフィールド、バタフィールド、ウィンウッドの線を狙っていましたが、パワーハウスはどちらかというとブリティッシュ・ロック寄りでした。
返信する
Re:パワーハウス (Jahking@管理人)
2021-11-14 08:34:41
テン・イヤーズ・アフターが最初ですか、ファーストに入っていましたね、スプーンフルのB面でシングルも出ていてアルバムよりそのシングルの方が印象に深いです、が、アルバムともども入手したのは72年頃だったと思うので後追いですね。確かにウッドストックでもワイト島でもやってましたね。

ブルース・プロジェクトのは69年頃に日本グラモフォンからシングルが出て近所の新星堂に予約を入れて買ったという思い出盤(曲)です。

パワーハウスのファーストシングルは両面ともビートルズのカバーですが、ボーカルの竹村さんは当時ビートルが大嫌いで完全なお仕着せでこの2曲を演ったそう、フジテレビに出たときも(覚える気も無いので)歌詞を見ながら歌って始末書ものだったそうです。
返信する
Unknown (しみへん)
2021-11-14 11:59:16
Back In The U.S.S.R.はまだしも、Ob-La-Di, Ob-La-Daは屈辱でしょうね。
返信する
Re:パワーハウス (Jahking@管理人)
2021-11-14 13:35:04
USSRは見事にブルースに作り替えてますが、Ob-Laは開き直って(?)ファズギターを入れるくらいで原曲通りに演ってますね、やらせた東芝、何を考えていたんだか? ですね。
返信する
Unknown (turn off)
2021-11-14 20:36:19
ブルースプロジェクトの(タウンホールの
ブルースプロジェクト)のA-2に‹泣かずには
いられない›が入っていて、買った当時アル
クーパーの声ってディブ平尾ににているな〜
って思ってました。先にカップスを聞いて
いたのでそう思ったんでしょうけど
返信する
Re: (Jahking@)
2021-11-15 08:51:58
turn offさん
確かに似ていますね、ディヴさん完全にアル・クーパーに引きずられていると思います。「スーパー・セッション]でのアルの曲を歌ったり、ディヴさん、アル・クーパーが好きだったのではないでしょうか。
返信する
Unknown (uni)
2021-11-15 09:36:14
当時、あのソニーのLPシリーズは衝撃でした。
音は良いしすべてが新しく思えた。
そんな時代にGCも乗ったのでしょうね。
本牧ブルースなんてベースラインも泣かずにそっくり(笑)
返信する
Re: (Jahking@管理人)
2021-11-15 11:38:44
確かに同じフレーズが出てきますね。
あの頃(70年くらいまで)の日本のブルース系バンドはブルース・プロジェクト(アル・クーパー)、ポール・バターフィールド、ジョン・メイオールあたりがヒーローだったはずで今聴くと微笑ましくもありですね。
返信する

コメントを投稿