![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f5/c391f48bc2a82c3242e6f1f1bdd8dd61.jpg)
1,In Amsterdam/The Mustangs (Rarity) 1CD 630円
毎度お馴染フィンランドの新世代哀愁エレキ・インスト・バンド、ムスタングス2001年の作。
タイトル通り、オランダはアムステルダムで制作したものでスタジオ録音12曲にライヴ録音12曲を収めた24曲入りのCD。
Studio tracks:
1,Ajoen Ajoen
2,Carillo Sunset
3,Cider Stomp
4,Botnia Railroad
5,The Cruel Sea
6,Surfin' Horse
7,Kazstany
8,Track-Tor
9,Stoogie
10,Theme For Young Lovers
11,Jump
12,Wonderful Land
Live tracks:
13,Man From Nowhere
14,What A Splendid Thing
15,Dance On
16,13th Ride
17,Shindig
18,Perfidia
19,Ajoen Ajoen
20,Kon-Tiki
21,Two Guitars
22,Dark Eyes Beat
23,Theme From Leningrad
24,Apache
本盤を出しているオランダのRarity Recordsは新旧のヨーロッパのエレキ・インスト・バンドを専門にリリースしている希有な会社。そのカタログは膨大です。サイトはこちらに。ムスタングスがオランダに行けばこのレーベルで音盤を残すというのは必然ですね。
ムスタングスはこちらでもかつて取り上げております。
Two Guitars・・・The Mustangs
2,Guitar Mania Vol.15/V.A. (Rarity) 1CD 630円
3,Guitar Mania Vol.21/V.A. (Rarity) 1CD 630円
4,Guitar Mania Vol.23/V.A. (Rarity) 1CD 630円
上記ムスタングス盤と同じRarityが怒涛のリリースをしている北欧からオランダ等のヨーロッパの新生ギター・インスト・バンドを集めた「Guitar Mania」シリーズの3枚を安価で見つけました。
哀愁の北欧ものからサーフものまでギター・インスト・ファンには絶対!のシリーズです。ただ、このジャケットは購買意欲を......ですね。
The Mustangus,Blue Explosion,The Vickings,Pipeline'61,Atlantis等々のバンドが3~5曲入っています。
Vol.15の収録曲はこんなものです。
The MUSTANGS
1.Dance On
2.Kon Tiki
3.Shindig
4.Mandschurian Beat
The SURF RATS
5.Johnny Guitar / La Comparsa
6.Surf Party
7.Banzai Washout
8.Rat Motor
BLUE EXPLOSION
9.Ajoen Ajoen
10.Bongo Blues #2
11.Atlantis
12.My Happiness
The BLACK ALBINOS
13.No Trespassing [live]
14.Windy and Warm [live]
15.Wipe Out [live]
16.Samba Oelek [live]
The VICKINGS
17.Ferry To Finland
18.Hot Rod
19.Mr. Moto
20.Penetration
The EXPLOSION ROCKETS
21.Millennium Theme
22.Mustang
23.Return Of The Gladiators
24.Crunch
The GHOSTRIDERS
25.Lonesome Moonride
26.Angel On Your Shoulder
![Guitar Mania15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/75b29481a91a1f823354c53583c22d06.jpg)
![Guitar Mania21](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0b/816d11a6e2e5dbb6333063ccfc1f3498.jpg)
毎度お馴染フィンランドの新世代哀愁エレキ・インスト・バンド、ムスタングス2001年の作。
タイトル通り、オランダはアムステルダムで制作したものでスタジオ録音12曲にライヴ録音12曲を収めた24曲入りのCD。
Studio tracks:
1,Ajoen Ajoen
2,Carillo Sunset
3,Cider Stomp
4,Botnia Railroad
5,The Cruel Sea
6,Surfin' Horse
7,Kazstany
8,Track-Tor
9,Stoogie
10,Theme For Young Lovers
11,Jump
12,Wonderful Land
Live tracks:
13,Man From Nowhere
14,What A Splendid Thing
15,Dance On
16,13th Ride
17,Shindig
18,Perfidia
19,Ajoen Ajoen
20,Kon-Tiki
21,Two Guitars
22,Dark Eyes Beat
23,Theme From Leningrad
24,Apache
本盤を出しているオランダのRarity Recordsは新旧のヨーロッパのエレキ・インスト・バンドを専門にリリースしている希有な会社。そのカタログは膨大です。サイトはこちらに。ムスタングスがオランダに行けばこのレーベルで音盤を残すというのは必然ですね。
ムスタングスはこちらでもかつて取り上げております。
Two Guitars・・・The Mustangs
2,Guitar Mania Vol.15/V.A. (Rarity) 1CD 630円
3,Guitar Mania Vol.21/V.A. (Rarity) 1CD 630円
4,Guitar Mania Vol.23/V.A. (Rarity) 1CD 630円
上記ムスタングス盤と同じRarityが怒涛のリリースをしている北欧からオランダ等のヨーロッパの新生ギター・インスト・バンドを集めた「Guitar Mania」シリーズの3枚を安価で見つけました。
哀愁の北欧ものからサーフものまでギター・インスト・ファンには絶対!のシリーズです。ただ、このジャケットは購買意欲を......ですね。
The Mustangus,Blue Explosion,The Vickings,Pipeline'61,Atlantis等々のバンドが3~5曲入っています。
Vol.15の収録曲はこんなものです。
The MUSTANGS
1.Dance On
2.Kon Tiki
3.Shindig
4.Mandschurian Beat
The SURF RATS
5.Johnny Guitar / La Comparsa
6.Surf Party
7.Banzai Washout
8.Rat Motor
BLUE EXPLOSION
9.Ajoen Ajoen
10.Bongo Blues #2
11.Atlantis
12.My Happiness
The BLACK ALBINOS
13.No Trespassing [live]
14.Windy and Warm [live]
15.Wipe Out [live]
16.Samba Oelek [live]
The VICKINGS
17.Ferry To Finland
18.Hot Rod
19.Mr. Moto
20.Penetration
The EXPLOSION ROCKETS
21.Millennium Theme
22.Mustang
23.Return Of The Gladiators
24.Crunch
The GHOSTRIDERS
25.Lonesome Moonride
26.Angel On Your Shoulder
![Guitar Mania15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/75b29481a91a1f823354c53583c22d06.jpg)
![Guitar Mania21](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0b/816d11a6e2e5dbb6333063ccfc1f3498.jpg)
![Guitar Mania23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c5/5995f28f69b51bce1f94ba6e38053e19.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます