1,Bosnia/Grand Funk Railroad (EMI-Capitol) 2CD 1,160円
1997年、メル、ドン、マークのオリジナルメンバーで復活したグランド・ファンク・レイルロード。そのボスニア救済チャリティコンサートを収録したライブ盤2枚組。オリジナル・アルバムとしては3枚目となるもの。
話題としてはオリジナル・パワー・トリオが復活したことと、ポール・シェファー指揮の大編成のオーケストラとの共演。
ディスク1はそのパワー・トリオがノッケから全開して往年の代表曲を次々と。勿論アレンジは当時のまんま、G.F.R.はやっぱこのベースとドラムスじゃなきゃね、あらためて思いますし、その30年近く前と変わらぬポテンシャルに思わず拍手。"Time Machine"ではピーター・フランプトンが客演します。
ディスク2はいよいよオーケストラとの共演。まったく衰えていないどころか更に迫力を増したマーク・ファーナーとドン・ブリューワーのさながらボーカル・ショーケースの様。聴かせてくれます、実に。オリジナルはソウル・チューンだったことを思い出させる"Some Kind of Wonderful" オケが入って曲の良さが滲み出てマークの絶唱が更に際立つ"Loneliness"が特に印象に。
Disk: 1
1. 2001: A Space Odyssey (Intro)
2. Are You Ready
3. Rock & Roll Soul
4. Footstompin' Music
5. Time Machine
6. Medley
7. Heartbreaker
8. Aimless Lady
9. T.N.U.C.
10. Inside Looking Out
11. Shinin' On
12. Loco-Motion
13. We're an American Band
ディスク: 2
1. Overture
2. Mean Mistreater
3. Some Kind of Wonderful
4. To Get Back In
5. Bad Time
6. I'm Your Captain/Closer to Home
7. Loneliness
1997年、メル、ドン、マークのオリジナルメンバーで復活したグランド・ファンク・レイルロード。そのボスニア救済チャリティコンサートを収録したライブ盤2枚組。オリジナル・アルバムとしては3枚目となるもの。
話題としてはオリジナル・パワー・トリオが復活したことと、ポール・シェファー指揮の大編成のオーケストラとの共演。
ディスク1はそのパワー・トリオがノッケから全開して往年の代表曲を次々と。勿論アレンジは当時のまんま、G.F.R.はやっぱこのベースとドラムスじゃなきゃね、あらためて思いますし、その30年近く前と変わらぬポテンシャルに思わず拍手。"Time Machine"ではピーター・フランプトンが客演します。
ディスク2はいよいよオーケストラとの共演。まったく衰えていないどころか更に迫力を増したマーク・ファーナーとドン・ブリューワーのさながらボーカル・ショーケースの様。聴かせてくれます、実に。オリジナルはソウル・チューンだったことを思い出させる"Some Kind of Wonderful" オケが入って曲の良さが滲み出てマークの絶唱が更に際立つ"Loneliness"が特に印象に。
Disk: 1
1. 2001: A Space Odyssey (Intro)
2. Are You Ready
3. Rock & Roll Soul
4. Footstompin' Music
5. Time Machine
6. Medley
7. Heartbreaker
8. Aimless Lady
9. T.N.U.C.
10. Inside Looking Out
11. Shinin' On
12. Loco-Motion
13. We're an American Band
ディスク: 2
1. Overture
2. Mean Mistreater
3. Some Kind of Wonderful
4. To Get Back In
5. Bad Time
6. I'm Your Captain/Closer to Home
7. Loneliness
感動感動でした。
帰りは3枚目のLPデザインの
Tシャツをお土産に....
ドラムがホント小さく見えました。
お金は払いましたので収賄ではないと....(笑)