Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Col Joye & The Joy Boys 1962 - 1966

2021年07月13日 | Surfin' & Hot Rod,Eleki Inst.
前回コル・ジョーイとジョイ・ボーイズのCDとシングルを取り上げた際にチラッとヤフオクで入札中と書いたブツ「イン・トーキョー」が届きました。これを機にレコ棚をゴソゴソやって持っている彼らのLPを見つけ出しましたので、今まで載せたのも含め手持ちのLP全部載せておきます。

1,Joy Boys in Tokyo/Col Joye & The Joy Boys (Seven Seas) 1LP 990円
ヤフオクでの入手盤。初来日した1965年5月に録音された一枚で邦題「エレキ・ギター・イン・トウキョウ」。
この時にはもう一枚録音されていてそれが下に載せた「これがエレキ・ビートだ!!!:ザ・ヒット・パレード」、それが欧米のヒット曲ばかりを取り上たものだったものに対しこちらはコテコテバリバリの歌謡曲を取り上げたもの、なんたって1曲目からしてバーブ佐竹の"女心の唄"ですから。とか云ったものの知らない曲ばかり、あと何となく知っているのは"まつのき小唄"くらい。

Side A
A1 女心の唄 = Onna-Gokoro No Uta
A2 潮来舟 = Itako-Bune
A3 岩手の和尚さん = Iwate No Oshosan
A4 長崎の女 = Nagasaki No Hito
A5 山がある川がある = Yama Ga Aru Kawa Ga Aru
A6 夕やけとんび = Yuyake Tombi
Side B
B1 まつのき小唄 = Matsu No Ki Kouta
B2 東京の灯よいつまでも = Tokyo No Hi Yo Itsumademo
B3 下町の太陽 = Shitamachi No Taiyo
B4 真赤な地平線 = Makkana Chiheisen
B5 川は流れる = Kawa Wa Nagareru
B6 指切りの街 = Yubikiri No Machi

tokyo


The Joy Boys - Itako Bune 潮来舟




The Joy Boys - Makkana Chiheisen 真赤な地平線




The Joy Boys - Yuuyake-Tonbi 夕やけとんび









2,Joyride//Col Joye & The Joy Boys (Festival) 1LP
本国オーストラリアのFesival Recordsから1962年にリリースされたアルバム。入手盤は再発もの、リプロかも。
クリフ・リチャード&シャドウズを想起しました。

Side A
A1 This Little Boy's Gonna Rockin'
A2 Dance To The Bop
A3 Ah Poor Little Baby
A4 Little Star
A5 Poor Little Fool
A6 I Miss You
Side B
B1 Fools Like Me
B2 You Cheated
B3 Love Me
B4 Rip It Up
B5 School Days
B6 Goin' Down Town (To See Miss Brown)


joyride

joyride


This Little Boys Gone Rockin - Col Joy & The Joy Boys




Col Joye - Dance To The Bop 1959 Festival FM-6010.wmv








3,Rock'n Roll Classics/Col Joye & The Joy Boys (Seven Seas) 1LP
原盤はオーストラリアのメジャーレーベルFestival、これをテイチクが1964年に国内リリースしたもの。
まだボーカル入りのロックンロール・バンドとしてのジョイ・ボーイズ。タイトル通り誰もが知る50's R&Rのオンパレード、最後に入っている"Queen Of The Hop"のみ知りませんでした、58年ボビー・ダーリンがDeccaからAtlanticに移籍してのファーストヒットにしてミリオンセラーナンバーだそうです。

Side A
A1 Rock Around The Clock
A2 Hound Dog
A3 Be-Bop-A-Lula
A4 That'll Be The Day
A5 I Need Your Love Tonight
A6 What'd I Say
A7 Shake Rattle And Roll
Side B
B1 Peggy Sue
B2 Dream Lover
B3 Don't Be Cruel
B4 All Shook Up
B5 See You Later Alligator
B6 Whole Lotta Shakin' Goin' On
B7 Queen Of The Hop


Rock


rock


Col Joye & The Joy Boys – All Shook Up & I Got A Woman (in colour 1964)




Col Joye & The Joy Boys – Dream Lover (in colour 1964)








4,The Exciting Big Beat !!!/Col Joye & The Joy Boys (Seven Seas) 1LP
邦題「これがエレキ・ビートだ!!!:ザ・ヒット・パレード」。1965年5月来日時に上掲「イン・トーキョー」と共に録音したアルバム。
先月投稿したこちらの記事をご参照ください。

Side A
A1 Slaughter On Tenth Avenue
A2 Love Portion Number Nine
A3 Little Honda
A4 Ticket To Ride
A5 Can't You Hear My Heartbeat
A6 Movin'
Side B
B1 Help Me Rhonda
B2 Do You Wanna Dance
B3 G.T.O.
B4 Rock'n Roll Music
B5 Diamond Head
B6 Mrs. Brown You've Got A Lovely Daughter


Exciting

Exciting







5,The Best of Japanese Hits/Col Joye & The Joy Boys (Seven Seas) 1LP
ジョイ・ボーイズは翌1966年に再来日していてその際にも国内録音を敢行していて作られたのが本盤「 The Best Of Japanese Hits / ヤング・ジャパニーズ・ヒッツ」。ライナーに「彼らは短い滞在の間にレコーディングとヴァカンスを楽しんでおりました」とあって、公演は行っていないようですね。

平凡パンチの表紙イラストで有名な大橋歩さんの素晴らしいイラストを使ったジャケット。中身は"夕陽は赤く" "君といつまでも"青い瞳" "バラが咲いた"や "涙のギター"等々お馴染みの"ヤング・ヒット"が満載。

選曲もアレンジも日本人の担当がやって、彼らはその譜面にのとって演奏しているだけだと思うのですが、まぁ、初見でこれだけ演ってしまうって大したものですね。嬉しい選曲はシャープ・ファイブのインストの名曲三根信宏さん作による"ゴールデン・ギター"、三根さんの名演とはまったく別物になっちゃってますが、これも愛嬌。

Side A
A1 銀の涙 = Gin No Namida
A2 青い瞳 = Blue Eyes
A3 夕陽は赤く = Blue Sunset
A4 若者たち = Wakamono Tachi
A5 ゴールデン・ギター = Golden Guitar
A6 戦場の星 = A Star On Battle Ground
Side B
B1 君といつまでも = Love Forever
B2 クレイジー・ギター = Crazy Guitar
B3 青い渚 = My Lonely First Love
B4 バラが咲いた = Like A Rose
B5 涙のギター = Sentimental Guitar
B6 いつまでもいつまでも = Itsumademo Itsumademo

japanese


japanese



The Joy Boys - Blue Eyes 青い瞳




The Joy Boys - Golden Guitar




The Joy Boys - Sentimental Guitar




The Joy Boys - Silver Tears 銀の涙



コメント    この記事についてブログを書く
« Mitch Ryder & The Detroit W... | トップ | Sirius B (2001) »

コメントを投稿