![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/99/276ff20bae3629bfe7b34bd76ce86a0f.jpg)
same title / Heaven and Earth (Mercury) 1LP 1978
シカゴ拠点のソウル・ボーカル・グループのそのスジでは名高い78年のセカンドアルバム。入手したのは同じ78年に日本フォノグラムから出ていた国内盤。いや、これが当時国内で出ていたとは恥ずかしながら知りませんでした。つい先日1,100円という価格で見つけて勇んで買ってきたもの。
米Mercury盤を買ったのは恐らく80年代半ば、先にファーストのGEC盤を入手していてこれはDUあたりで中古で入手したのかな、そんな記憶。ファルセットもあるリードにスィートなコーラスワーク、語りから入るスィート好きには堪らない曲があったり、チョッパーベースがビンビンの力強い曲もあったりして、なかなか。気に入ってそこそこ聴いておりました。今聴いても名盤名盤と騒ぐほどのものでも無いもののナカナカに愛おしい一枚ではあります。
ライナーは云うまでもなくの桜井ユタカ氏、(1978-9-1)と有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/205b10360163c1a079c066728e055bd8.jpg?1718409564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1e/6985d5c56c30cfbc2bc523222c13c89c.jpg?1718409565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/90/cb84190330e45fb66b2070006b21d91b.jpg?1718409564)
右が米盤、国内盤はやや青みがかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/f2cea4e0f48e59c055d39f3fe37d7871.jpg?1718409565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/f2cea4e0f48e59c055d39f3fe37d7871.jpg?1718409565)
同じく右側が米盤のレーベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/750353908893ce3c43fb957e92a7b22a.jpg?1718409564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/750353908893ce3c43fb957e92a7b22a.jpg?1718409564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/247aaefcbec6aa063b99853624295197.jpg?1718409565)
Heaven & Earth - How Do You Think You're Gonna Fall In Love (Official Audio)
Let's Work It Out-Heaven & Earth-1978
Distant Melody Heaven & Earth 1978
Heaven & Earth - No Limit (Official Audio)
Heaven & Earth - Run And Tell That (Official Audio)
しかも1100円とは!
1st,3rdも良いですが、この2ndが一番好きですし、聴き倒しました。
Dwight DukesのCashmere も好きですね!
が、このバンドに限らずですが80年代に入るともうまったく付いていけませんでした。