Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

I'll Play the Blues for You

2012年06月09日 | Blues,R&B,Gospel
1,I'll Play the Blues for You/Albert King (Stax) 1LP 200円
少し前にそのキャリアの初期にあたる音源を集めたKing時代のアルバムを取上げましたが、コチラは67年にStaxに移籍し「Born Under A Bad Sign」で大ブレーク後、順風満帆72年のアルバム。吉祥寺DUにこんな捨て値で転がっていたのでウン10年ぶりに再購入。
後に氏の代表曲となるタイトル曲が何と云っても聴き物、この包容力に溢れたビッグ・ボイス・ボーカルにすべてを身に任せ...。そのスタイルもメッセージもKing時代から大きく変貌していますが、これぞこの時代の最新モダンブルース、その説得力たるや今も有効。
バックはリズムがバーケイズにアイザック・ヘイズのザ・ムーブメント、それにメンフィス・ホーンズがブイブイと。Stax時代の代表作といっていい一枚でしょうね。
Side A
1. I'll Play The Blues For You
2. Little Brother
3. Breaking Up Somebody's Home
4. High Cost Of Loving

Side B
1. I'll Be Doggone
2. Answer To The Laundromat Blues
3. Don't Burn Down The Bridge
4. Angel Of Mercy

Albert

Albert King - I'll Play The Blues For You


Albert King "I'll Be Doggone"


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« Clifton Dyson - Viola Wills | トップ | The Honeys Definite Album »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぶっとい (uni)
2012-06-10 11:01:10
音色が良いですね。
3キングでは一番マイナーが似合います。
返信する
確かに (Jahking@管理人)
2012-06-10 18:36:22
マイナーが似合うキングはこのアルバートですね。
中でも大好きなのは"As The Years Go Passing By"。
http://www.youtube.com/watch?v=pfy5CB8H57Y&feature=related
返信する

コメントを投稿