Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

The Super Stocks,Surf & Eleki.

2006年02月12日 | Surfin' & Hot Rod,Eleki Inst.
Surfin' & Hot RodにElekiものです。

1,Thunder Road/The Super Stocks(Surf) CD 400円
stocks101Capitolにある3枚のアルバム"Thunder Roads" "Surf Route 101" "Scholl is a Drag"収録の35曲を一枚のCDに収録したもの。
このCDが出たのが94年、ほぼ同時期に今は亡きあのM&Mから"Surf Route 101"がCD復刻された際に未発表曲9曲が登場、その後One Wayが3枚のアルバムにその9曲の未発表曲を加えて2枚組CDで出したのが"The Complete Recordings"。と、ここまでかと思っていたら、来月、あのSundazed Music からこの3枚のオリジ・アルバムが復刻されるとのこと。当然ボートラは入るでしょう、更なる未発表曲があるのでしょうか? 
ということで、今回買った本盤はお役御免のCDなのですが余りの安さに可愛そうになってつい買ってしまったというお粗末でした。

2,The Surfing Scene/The Marketts(Belgium EMI) 300円
LOVE日本でこのアルバムが復刻されたのは82年頃。それまでは唯一復刻されていたのがオリジとはジャケ違いのこのベルギー盤だったと思います。当時のヨーロッパ盤は3,000円近くしていてとても手が出なかったという思い出も。中身はブーム便乗のスタジオ・ミュージシャン(トミー・テデスコとかアール・パーマーでしたか)による覆面アルバムで余りに整然としていてムーディーで当時は聴く気にならなかったものでした。
と、まぁ、そんな思い出盤も今となっては二束三文。まぁ、こんなものでしょう。
Surfing


3,エレキ若大将2002!(One Million Dollar) CD 1,000円
 - 14 Japanes Eleki Hits in Stereo! -
日本のガレージ・エレキ・バンドのコンピレーション。"Tokyo-A-Go-Go" "Che Che Che" "Boomrang Baby"等のカバー有り。エレキ・サウンズの美味しいところをてんこ盛りにしたTokyo Bravoの"Eleki De Swim"は出色!
田辺昭知とスパイダースがバックをつとめる”東京・ア・ゴー・ゴー”の高木たかしによるオリジナルはここで紹介したコンピで聴けます。
Eleki

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« American Rock Lp\'s . | トップ | The Yardbirds & Many Mores. »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
The Super Stocks とか (通りすがり)
2006-02-12 13:17:57
> The Super Stocks

One Way 盤と M&M 盤を持っています。



> 来月、あのSundazed Music からこの3枚の

> オリジ・アルバムが復刻されるとのこと。

> 当然ボートラは入るでしょう、

> 更なる未発表曲があるのでしょうか

HMV の情報では、ボートラはないみたいです。

http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?artist=Super+Stocks

購入を決定されているのでしたら、

HMV キャンペーン中に予約しておくのが

一番安そうです。



私は、この頃に、ソニーから

Bruce Johnston の Going Public の再発と

Goldebriars が出るので、チェックです。



> The Surfing Scene/The Marketts

新宿西口にあった (今でもある ?) エトセトラ で

たぶん、原盤を見かけたことがあります。

10,000 円の値段が付いていました。
返信する
Re:The Super Stocks とか (Jahking@管理人)
2006-02-12 18:22:53
情報ありがとうございます。ボートラがないのであればもう買いません、流石に(苦笑)



Going Public はともかくもGoldebriarsとはこれまた渋いのが出ますね、流石に聴いたことないです。



http://www.goldebriars.com/



>新宿西口にあったエトセトラ

ああ、甲州街道の横断歩道を降りてトガワの横の道を上がった右側の店でしたね、懐かしいです。しかし、元々高い店ですけどThe Surfing Sceneが10,000円とは! でも以前はこのあたりのLPって日本に余り入ってきていなかったから結構こんな価格がついていましたね。
返信する

コメントを投稿