Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

ジャケ買い Vocal編

2006年08月02日 | ジャケ買い盤
ボーカルものを3枚。

1,Award Winning Album/Joni James(MGM) 1LP 100円
このジョニさん、10数年前だったでしょうか、吉祥寺のMeg店主寺島さんが持ち上げて一気に注目を浴び続々と往時のアルバムが再発されたのも記憶に新しいところ。基本的には50年代のこの手のポピュラー歌手は苦手ということもあって正直云うと私もそれまでは名前も知らない人でした。乗せられて先ず買ったのが当時出ていた2枚組のベスト盤LP。ここに入っていた"Have You Heard"での可憐な歌声に一発でやられて一時はジョニ、ジョニと騒いでいた時期もありました(その後一気に醒めましたけど....)。

で、本盤はその"Have You Heard"が入った54年に出たセカンドアルバムの多分オリジナル盤。これが100円。実はジャケットのみ、盤なしです。これがホントのジャケ買いですね(笑)

joni

2,Chirismas in New York Vol.3/Leontyne Price,Arthur Fidler with Steve Lawrence & Eydie Gorme (RCA) 1LP 100円
アーサー・フィドラーのオーケストラにのってスティーヴ・ローレンスとイーディ・ゴーメが歌うクリスマス物。クレジットは69年となっています。もうゴージャスそのもの。N.Y.の夜景バックのこのジャケ写そのものの音が出てきます。

Xmas NY


3,The Glen Campbell Album(Pick Wick) 1LP 100円
60年代後半の歌手として一番乗っていた頃のCapitol音源を使ったPick Wick盤(廉価盤専門レーベルです)。これはジャケ買いではないのですが、このところ結構このグレンさんを聴いていて安いとつい買ってしまいます。

Glen Pickwick

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« The Kon Tors (the Animals ?) | トップ | Annette »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Glen Campbell (通りすがり)
2006-08-02 23:22:36
Glen さん、聴くなら、

Sharon Sheeley の Songwriter というアルバムを

お忘れなく。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=867318
返信する
Sharon Sheeley (Jahking@管理人  )
2006-08-04 12:30:55
あの"Break Away"をデシャノン嬢と共作している人ですね。エディ・コクランのガール・フレンドでしたっけ。

こんなCD出ていたんですね、流石RPM。チェックします。
返信する

コメントを投稿