テニスとお金持ち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

考え方2

2022-01-27 08:18:00 | テニス
どうもvisです。
前回のブログで回転にも意識してみようと思ったと思います。
そう意識するにはまず考えないといけないのです!
ただ何もわからないけど意識して気をつけようと、思っても何もわかってないから気をつけようがないのです!

考え→理解→意識
実は間に理解が入るのです!
上の3つはやらなくてもテニスは出来ます。
普段やってる練習で、癖になり無意識にやっているからです。
良くても悪くても無意識にです。

良い例
小さい頃からテニスをしっかり教わっている(基礎が出来ている)。
悪い例
基礎がなく自己流。
(成長が限られる)

基礎が、出来るだけでとても変わります。
成長したいなら基礎をしっかり意識して、無意識に出来るようになるまでやる事をお勧めします。

テニスは足ニスです。
フットワークを鍛えましょう♪