先日は長野松本の古民家「南涯館」でエレクトーンとハーモニカによるデュアルサマーコンサートが開催されました♪ヽ(´▽`)/
周りは田んぼに囲まれ、ひっそりと時代の流れを見ていたように佇んでいる古民家。その中は新しい熱気を吹き込まれようと、今か今かと待っているようにも感じます。
ステージから見ると二手に別れた客席
その奥にも客席が続いてます
嬉しいことにチケットは完売!
駐車場に続く小道はコンサートに来てくださった方の車で渋滞中
5分押しで始まったコンサート、会場はお客様の熱気に溢れ、熱中症にならないようにスポンサーからいただいたペットボトルのお水と自家製梅干(これ美味しかったな~)が配られ、何とか無事に終了しました。
送り出しの際には「やっと聴きにこれました」とか「とても楽しいにしていました」と嬉しいお声もいただきました(*^ー^)ノ♪
今回アンコールに用意した曲は「信濃の国」
恥ずかしながら、僕は知らない曲でしたが、共演者の笠原芳子さんからのご提案♪アレンジも当日の打ち合わせで決めて、まずはメロディーをハーモニカだけで、その後エレクトーンと一緒に、そしてエンディングは少しスローにしたエレクトーンのメロディーにエピローグの言葉を僕がという流れでした。
いざ本番で演奏すると、なんと一斉に皆さんが歌い上げ、素晴らしいコラボレーションになりました。
曲によっては手拍子してくれたりと、ノリノリなコンサートでしたね!ありがとうございます(^^ゞ
取材もさせていたただき、市民タイムスの記事にも載せてくださいました。
掲載した写真はFacebook等からいただきました。
そしてず~っとお会いしたかったこの方にも奇跡の再会です(^-^)/
わさびーずでも活躍されていた中村雅彦さん。十数年前にツアーで松本に訪れた際にお会いして以来でしたが、ご本人も覚えていて下さって感激です!あの頃は楽譜も満足に読めず、ステージでは四苦八苦していたのが、今では立派に?一人で演奏する姿をみていただけたのは良かったです。これからも中村さんのように素敵な演奏が出来るよう、精進しますので見守っていて下さい♪
さて、コンサートが成功すれば打ち上げですね(^_^)/□☆□\(^_^)
信州サーモンに信州牛とフルコースの豪華絢爛なお食事に、地元ファンの方がアテンドして下さって、素敵なお土産もいただいちゃいました!
そして夜も更け・・・
翌朝は松本から出勤でした\(^o^)/また次回も皆様にお会いできるように頑張ります‼
暑い夏を元気に乗りきりましょう‼
次の演奏会はスイスより帰国される日渡奈那さんとジョイントコンサートです♪
10月2日(火)
「泣いても大丈夫!ママクラシック」横須賀
共演 日渡奈那from Switzerland
詳細未定
お楽しみに!
周りは田んぼに囲まれ、ひっそりと時代の流れを見ていたように佇んでいる古民家。その中は新しい熱気を吹き込まれようと、今か今かと待っているようにも感じます。
ステージから見ると二手に別れた客席
その奥にも客席が続いてます
嬉しいことにチケットは完売!
駐車場に続く小道はコンサートに来てくださった方の車で渋滞中
5分押しで始まったコンサート、会場はお客様の熱気に溢れ、熱中症にならないようにスポンサーからいただいたペットボトルのお水と自家製梅干(これ美味しかったな~)が配られ、何とか無事に終了しました。
送り出しの際には「やっと聴きにこれました」とか「とても楽しいにしていました」と嬉しいお声もいただきました(*^ー^)ノ♪
今回アンコールに用意した曲は「信濃の国」
恥ずかしながら、僕は知らない曲でしたが、共演者の笠原芳子さんからのご提案♪アレンジも当日の打ち合わせで決めて、まずはメロディーをハーモニカだけで、その後エレクトーンと一緒に、そしてエンディングは少しスローにしたエレクトーンのメロディーにエピローグの言葉を僕がという流れでした。
いざ本番で演奏すると、なんと一斉に皆さんが歌い上げ、素晴らしいコラボレーションになりました。
曲によっては手拍子してくれたりと、ノリノリなコンサートでしたね!ありがとうございます(^^ゞ
取材もさせていたただき、市民タイムスの記事にも載せてくださいました。
掲載した写真はFacebook等からいただきました。
そしてず~っとお会いしたかったこの方にも奇跡の再会です(^-^)/
わさびーずでも活躍されていた中村雅彦さん。十数年前にツアーで松本に訪れた際にお会いして以来でしたが、ご本人も覚えていて下さって感激です!あの頃は楽譜も満足に読めず、ステージでは四苦八苦していたのが、今では立派に?一人で演奏する姿をみていただけたのは良かったです。これからも中村さんのように素敵な演奏が出来るよう、精進しますので見守っていて下さい♪
さて、コンサートが成功すれば打ち上げですね(^_^)/□☆□\(^_^)
信州サーモンに信州牛とフルコースの豪華絢爛なお食事に、地元ファンの方がアテンドして下さって、素敵なお土産もいただいちゃいました!
そして夜も更け・・・
翌朝は松本から出勤でした\(^o^)/また次回も皆様にお会いできるように頑張ります‼
暑い夏を元気に乗りきりましょう‼
次の演奏会はスイスより帰国される日渡奈那さんとジョイントコンサートです♪
10月2日(火)
「泣いても大丈夫!ママクラシック」横須賀
共演 日渡奈那from Switzerland
詳細未定
お楽しみに!