
ハンバーグ弁当に

ビタミン補給も忘れずに

餃子パーティー

食べすぎにも気を付けて

ミネラルたっぷりフルーツも
レッスン中に生徒さんに聞いてみました。
そしたら手をパン!と叩いたり、机をコンっ!と叩いて、これくらいかな?という返答がありました。
♩=60(BPM)でしたら1秒が四分音符の長さになります。そう考えると、全休符は4秒間音を出さずに我慢する。
付点二分音符を3秒間音を延ばし続けなければなりません。この事を理解すると、とても丁寧な演奏が出来るようになります。
Amazon - できる ゼロからはじめるハーモニカ超入門 (DVD付き;YouTube対応) (できるシリーズ) | 大竹 英二 |本 | 通販
音楽は、時間の経過と共に存在する芸術なのです勝手に音を止めたり鳴らしたりするのは止めましょう
http://harmonica.jyoukamachi.com/
今日は父の日
2022.06.17 #浄慶寺
— 健坊@DM@🦍🪂🧒@💉💉💉 (@borikenbo) June 17, 2022
今日は休暇を取った。
あじさいの写真を撮ろうと浄慶寺へ行った。
知らなかったけど
いろんなお地蔵さまがいた。
それを見て撮るのが楽しかった。
保険でもう一か所チェックしていたけど、
大満足でそこには行かなかった。#log #紫陽花 #あじさい #お地蔵さま #柿生 #麻生区 pic.twitter.com/RtVGqE8T68