ビジネスと法律

ビジネス、法律、経済、政治、暮らしの話題についての情報を紹介しています。

対円1,600ウォンを突破、国内企業は非常事態[経済]

2009年02月25日 | 政治
 韓国は深刻な事態になっているようです。
 日本は韓国を救済すべきでないでしょうか?どんなに救済しようが、日本に対する怨念が消えないことは承知していますが、韓国が日本の近隣であり、問題が多い北朝鮮の存在を考えれば、いたしかたないように思います。
 この情報は、“経済”ではなく、“政治”に関係記事として、紹介します。
http://news.nna.jp/free/news/20090225krw002A.html

日本版グリーン・ニューディール政策の断行を

2009年02月25日 | 政治
 日本を見渡せば、
 スギなど植林をした山林は危機に瀕しています。
 学校は、耐震性能に欠けています。
 地方の地域の交通網は、JR線の廃止やバスへの助成金の減額で無くなろうとしています。
 食糧自給自律は、危険水域の30%です(危険水域と考えない方も多いでしょうが)。減反政策により利用されていない水田が拡大しています。そして、“地産地消”こそが、最もすぐれたエコロジーです。

 日本人が生き残るために、食糧とエネルギーがあれば、なんとか生き乗れます。
 今こそ、将来を見据えた日本版グリーン・ニューディール政策が断行されるべきでしょう。
http://www.jri.co.jp/thinktank/research/eye/2009/0224.pdf

負債総額3380億円 SFCGが民事再生法申請

2009年02月25日 | 経済
 旧商工ファンドのSFCGの民事再生法申請という記事は、みなさんもすでにご承知のとおりで、このブログで紹介する必要はないのですが、SFCGが給与所得者個人だけではなく、中小企業者にも多くを貸出をしているため、今後、大きな影響を与えるとの記事を知りましたので、お知らせします。
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200902236.html