2020年6月22日生まれ



よほど、この空箱が気に入ったのか出してもすぐ入ってしまいます。買って帰って来た時の匂いがついてたのかなぁ...。
生後1ヶ月と14日現在960g
空箱に乗せて測ってみました。



よほど、この空箱が気に入ったのか出してもすぐ入ってしまいます。買って帰って来た時の匂いがついてたのかなぁ...。
生後4か月までの幼年期は多めの5%、それ以降は3~5%に調節するということなので、亜蓮くんの体の大きさに合わせてペレットの分量はただいま34.5g/日
チモシーは食べ放題に。
太りすぎないように気をつけてあげなければ、うちの家はたいがい肥満気味(笑)