♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「アイク・ケベック」のレコード紹介です。♪~♪
オーナー・A.ライオンが愛した3大テナー!
だが、たった4枚のレコード!
一体、何が愛されたのか??

《Easy Living/Ike Quebec》
アイク・ケベック(ts)、スタンレー・タレンタイン(ts)、ベニー・グリーン(tb)、
ソニー・クラーク(p)、ミルト・ヒントン(b)、アート・ブレイキー(ds)。
ブルーノート社の創設者、オーナー兼プロデューサー、
アルフレッド・ライオン。
全てを握った彼が、愛した3大テナーマン。
ハンク・モブレー、ティナ・ブルックス、アイク・ケベック。
ケベックが好きな訳では無いが、そんな理由なら聴くかと・・・。
在命中発表のアルバムはたった4枚。
オーナーが愛したテナーマンの割には少な過ぎ。
当①は死後リリースされた未発表作品。
A#1「See See Rider」、気だるいスローテンポのブルース。
ブルース感を出したいのか、ブローしまくり。
聴いちゃ~おれん、62年でこんな古臭い演奏。
未発表にしたのが納得。
B面全曲スローバラード、ウオームトーンでゆったりと吹く。
まるで、安物・場末のキャバレーのムードテナー。
「ブロオ~・オ~・オ~」ピンク一色・脈打つブローテナー。
ライオンとケベックの信頼関係は、演奏ではなかった。
ケベックは、若手発掘のスカウトマンで活躍。
歴史を刻んだ有名人を世に送り出した。
ライオンはテナーマンを愛したのではなく、ケベックを愛した。
当①は死後リリースされた未発表作品。
A#1「See See Rider」、気だるいスローテンポのブルース。
ブルース感を出したいのか、ブローしまくり。
聴いちゃ~おれん、62年でこんな古臭い演奏。
未発表にしたのが納得。
B面全曲スローバラード、ウオームトーンでゆったりと吹く。
まるで、安物・場末のキャバレーのムードテナー。
「ブロオ~・オ~・オ~」ピンク一色・脈打つブローテナー。
ライオンとケベックの信頼関係は、演奏ではなかった。
ケベックは、若手発掘のスカウトマンで活躍。
歴史を刻んだ有名人を世に送り出した。
ライオンはテナーマンを愛したのではなく、ケベックを愛した。
♪~♪ オーナーが愛したケベックのブローテナーをお聴き下さい