♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズドラム「レニー・マクブラウン」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズドラム「レニー・マクブラウン」のレコード紹介です。♪~♪
「4Souls」? 黒さ・熱さ・汗も浸みない!
サラッと、肩の凝らないNYサウンドか!
東西ちゃんぽん風・味つけサウンドか!
一句
“ちゃんぽんか 西海岸の ソウルジャズ”

①『アンド・ザ・4ソウルズ』(59)
《Lenny Mcbrowne And The 4 Souls》
レニー・マクブラウン(ds)、テリー・トロッター(p)、
《Lenny Mcbrowne And The 4 Souls》
レニー・マクブラウン(ds)、テリー・トロッター(p)、
ドナルド・スリート(tp)、ダニエル・ジャクソン(ts)、ハーブ・ルイス(b)。
《Dnald(Don) Sleet Blog紹介》

久し振りにPacificレーベルを聴いている。
強い拘りもなく、匂いも特に無い。
かといって、「カラッ」とした西海岸風でもない。
「4Souls」って黒い名がついている。
「4Souls」って黒い名がついている。
だが、黒さも・熱さも・汗も浸みてこない。
肩の凝らないNYサウンドか?ともいえる音。
肩の凝らないNYサウンドか?ともいえる音。
レニー・マクブラウンってドラマー。
知る人って、極僅かなのでは。
そういう自分だって、知らなかった。
2枚紹介するが、他に脇役参加のアルバムも記憶にない。
シェリー・マンほど「テキパキ」としていない。
派手に手数多く叩きまくるタイプでもない。
だから、4バースは目立つ訳でもない。
手馴れた感でサラッと無難に、喉もと過ぎれば・・。
どちらかといえば、白人っぽいエリートの匂い。
そんな没個的タイコ屋さんである。
リーダだが、オリジナル曲はメンバが提供。
とすると、そこそこの実力派でけん引役なのか。
こんな控え目さだからか、リーダ作は2枚ほど。
演奏はH.バップど真ん中のライト版って感じ。
西海岸の方かと思えば、NY出身(31年生)。
だから、東西ちゃんぽん風・味つけサウンド。
この時26歳、初リーダ作である。
一句
“ちゃんぽんか 西海岸の ソウルジャズ”
♪~♪ 西海岸風Soulって思えば、なるほどの音創りだと思います。