我が家には一種類しか有りません、そのイヌサフランを4日間に渡り撮影をしました。
最初開花を確認した際には、僅か花が土地から顔を出したことが見える程度でした、そこでその頃のススキの穂の花をも撮影して追加です。本日は更に花の数も増えていると思います。
イヌサフランは、コルチカム・アキズイセンなどとも呼ばれているようですね。豊富に花の色があるようですが我が家には、一種類のみです。ユリ科コルチカム属の多年草です。花言葉は【青春時代・永続。楽しい思い出・危険な美しさ】でした。11月5日、12月21日生れの方の誕生花です。
先始めの頃からのイヌサフラン
遠くには霧も薄っすらと