今年は、当地では嫌われる野鳥のヒヨドリは少なくてツグミが多いです。
やはりヒヨドリが野菜を啄むことが嫌だと言うことです。昨日も多かったのはツグミでした。最初はヒヨドリで次はメジロ、そしてツグミが啄むのは柿です。柿の実も少しずつ少なくなって来ておりますよ。
ヒヨドリからメジロ次はツグミです
間もなく我が家を出発して熊山公民館主催の【自然観察会】の参加のために出掛けます。
先月私の体調の関係から参加できませんでした、ところが11月末に我が家へ訪問者から電話がありました、私の体調を気遣ってくださったことが解りました。感謝を申し上げます。
多くの種類の野鳥の画像は有りませんが、今朝皆さん方にとL版で印刷をしましたから差し上げますね!
この時期ですから、もしかするとオシドリの姿が見えるかもしれません・・・楽しみにして参加をします。