朝は冷え込みがあって寒い気が致しますが、お昼前ころから暖かくて上着を脱がなければなりませんね。
又もやお天気は下り坂でしょうか? 日曜日には雨となりそうです。
リタイアをした私では、休日のお天気が云々という考えはありませんが。
本日は、我が家にもタツナミソウの種子が飛んできたのかな・・・少しですが花を咲かせました、その端の紹介です。私の好みの花ですから嬉しい限りです。
昨日撮影をした野の花のタツナミソウ・野バラ・桐の木の花です。
タツナミソウ【立浪草】は、シソ科スクテラリア(タツナミソウ)属の多年草です。花言葉もあります【心に波が立つ・私の命を捧げます】です。また、7月3生まれの方の誕生花です。
野ばらは・・・ノイバラと呼ばれて、この野バラにも花言葉がありまして【詩・才能】です、野バラは、別の名ではノイバラとも呼ばれていますねバラ科バラ属です、また6月16日生まれの方の誕生花です。
桐は、キリ科ゴマノハグサ科またはノウゼンカズラ科キリ属キリ属花言葉【高 尚】高貴な色とされる紫色にふさわしいと!
.