先の節分草の群生地、岡山県美作市南河合地区の本日の節分草の花です。
このセツブンソウ(節分草)は、八重咲きの品種も有り本日探しましたが開花しておりませんでした。なお、節分草は、キンポーゲ科セツブンソウ属です。草丈は、5から15cm程度です。節分の時期に開花するためにこの名前が付けられたようです。
花言葉は『清涼・拒絶』です、2月3日生まれの方の誕生花です、おめでとうございました。
石灰質の山地の落葉樹林の下などに生える多年草です。曇り空の際には、花が殆ど開かず・・・花は、太陽に向けて咲きます。
一枚のみ大きめの画像と致しました。
この地区(美作市河合地区)のボランティアの方が管理をされて居られます、セツブンソウの園内の入場料は、200円です。
私は、この場所で販売をされていましたコンニャク・フキの佃煮・梅干・銀杏を買い求めました、金額が高めのものでも200円です!昼食時に頂きました、美味しかったです。
セツブンソウ(節分草)
とても多くの節分草を撮影致しましたが、風があり全てが期待通りの画像とはなりませんでした。全てをチェックして素敵な花が有りましたら、又掲載をいたしますね。
PENTAX K5 PENTAX-DFA MACRO100mm F2.8
金太郎さんのところからお邪魔しました。
私もセツブンソウ大好きで、同じ日にアップしました(#^^#)
でも、こちらの方が群生で、素敵ですね。
ありがとうございました。
またセツブンソウを撮影されたそうで、後に拝見を致します。
この場所では、アズマイチゲも咲きます、又訪問をしてみたいと考えています。
今年は、開花が遅かった気が致しました。
広い敷地に一杯開花でしたが、ブログでは、セツブンソウの画像が小さすぎて、アップを取りやめました。
有難うございます。