雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

幸せの青い鳥ルリビタキ

2021年01月20日 | 野  鳥 

 今季初めてのルリビタキオスが撮影出来ました。
この前には、ルリビタキのメスが二羽発見できたために、カメラを取り換えての移動で今度はオスと出会えて撮影です。但し、多く画像の撮影が出来ず表情から三枚の画像です。

 ルリビタキのことを幸せの青い鳥と呼ばれておりますよね、皆様方に幸せが有りますことを念願しての画像のアップです。

 

幸せの青い鳥ルリビタキ

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい (POTAオジサン)
2021-01-20 22:57:18
いいですね!
メジロ、ジョウビタキ、カワセミなど、そして最近は冬鳥のカモ類は見るのですが、風が強い日にはカワセミ君が姿を見せてくれません。5年ほど前に「ここはルリビタキが来るよ。」と言われたところに何度も通ったのですが、いまだに会うことができません。きっと「イラチ」の自分のせいですが羨ましいです。
また写真アップ願います。
返信する
難しいですね (雲の上)
2021-01-21 05:15:28
POTAオサンへ
出会いは、本当に難しいですよね。
多い年もあれば少ないことも多くて、更に時間にもより出会えないことが多いです。当地では、やはり午前中が多いです。
頑張って発見してくださいね。
 
返信する