JE6XPF 未来へ

水場 復活

今回は20年前まで湧水を飲み水としてポンプで地区の高台までくみ上げ使っていた水場。
地区の世帯が少なくなり使わなくなって放置状態。
今年の夏の涼み方が一つ増えそうな気がする。

何かできないものかと、とりあえず掃除から。

30センチ以上の泥(20年以上使ってない)を動噴で奇麗にしていく。



屋敷周りの杉の木を伐採した後の杉の枝も沢山。


とりあえず湧水の出ると所を確認できるくらいまで来た。

少しづづ出てくる湧水を溜めていくと、透き通った水が溜まりだした。


切り株も揃えて椅子代わりに並べてみた。

水場の横には小さい時から魚釣りをしていた川がある。

長年の水流で削られた色々な岩の形。

所々には甌穴もある。

その川で釣った魚を水場に放して様子を見てみよう。

そのうちにニジマスやコイも入れてみようか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「1 都城スローライフ(slow+life)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事