JE6XPF 未来へ

しいたけ原木菌打ち

今年もしいたけの原木つくりです。


今回も「しいたけの菌」1000個準備。
この数で約軽トラ1台分のクヌギに打ち込めます。

昨年の12月に切り倒しておいたクヌギ。
1メーターに切ったクヌギにしいたけの菌打ちです。

ドリルで菌の打ち込める穴を開けます。

手作業で1個いっこ穴に押し込み

木槌で叩きこむ

菌打ちの終わった原木を杉の木の下の涼しい所で遮光して1年寝かせます。
そののち並べ直してしいたけが生えだすのは3年目からになります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「1 都城スローライフ(slow+life)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事