70からのひとり遊び

粘土遊びを手始めに、ままちゃりに乗っての路地裏散歩写真。気が向けばアクリル画も発表します!

引田逍遥

2011-03-22 | 日記

   

なんとなく引田に行ってきました。 節句はとうに過ぎてはいましたが、讃州井筒屋敷ではまだ人形が飾られていました。 引田の華やかな引田飾りや旧井筒屋の御殿飾り、江戸から昭和期の雛人形を、引田観光ボランティアの方から、ひとつひとつ丁寧な説明をしていただきました。 雛人形とこんなにもじっくり正対したのは、本当に久しぶりでした。 家にある人形を飾らなくなって何年が経つのでしょう。 ありがとうございました。 その後、カフェ ヌーベルポスト(旧引田郵便局)でコーヒーをいただきました。 店内にディスプレイされた骨董の品々に、幼いころの思い出が蘇ってきます。 目を閉じて大きく息をふくらますと、ビートルズの曲がワンボックス型のステレオから、いまにも聞こえてきそうです。 潮騒の香る町。 また、ふらっと寄ってみたい。 引田はそんな町です。

★ ホームページもよろしく!    http://www.justmystage.com/home/wonderart/

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする