本堂は鎌倉時代後期の建立
国の重要文化財に指定
本堂隅斗きょう
現本堂は奈良時代の講堂跡に建ち
講堂の礎石を再利用しているとのこと
聖武天皇の時代?
本堂右側面濡れ縁
本堂後背の竹林
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする