70からのひとり遊び

粘土遊びを手始めに、ままちゃりに乗っての路地裏散歩写真。気が向けばアクリル画も発表します!

tunekitiの古寺巡礼  第八十六番札所志度寺

2014-04-25 | お出かけ

山門と五重塔

本堂 1670年(寛文10年)頃の建立 国の重要文化財

志度寺縁起には藤原不比等に関わる「海女の玉取り伝説」が伝えられている

大師堂

五重塔 1975年5月に落成

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tunekitiの古寺巡礼 志度寺2

2014-04-24 | お出かけ

山門饅頭金具

山門金具

本堂濡れ縁

本堂右側面格子窓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tunekitiの古寺巡礼 志度寺 斗栱

2014-04-23 | お出かけ

跋扈する鳥獣

梁を支える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角散歩 志度

2014-04-22 | お出かけ

志度寺土塀

源内通りを明示する小旗も

手持無沙汰といった感

人が通っていません

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の額の庭便り

2014-04-21 | 暮らし

マクロでのぞく

なまめかしい

雌雄の関係性

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする