先日、札幌市南区にある札幌芸術の森美術館へ行ってまいりました。
今開催中の、『森と芸術』 を見てきました。
★多くの森が失われつつある今、「人間にとって森とは」森の神秘性などを示す美術作品が展示 されています。
エミール・ガレの作品も数点ありました、エミール・ガレ植物学者としても知られていて
広大な庭を持っていたそうです、
植物の細部をリアルに表現している多くの作品は自然へのこだわりから生まれたものなのですね。。
ガレに触発?かなり寄って撮ってみました(@_@
広い敷地に美術館にガラス工房や染色、機織りが体験できる工房もあり、
緑豊かな素敵な場所です^_^
※どれも素晴らしいですが、ジブリは個人的には詳しくないのですが、『もののけ姫』背景画 男鹿和雄さんの水彩画素敵でした。
あと、水越武さんの大雪山白雲岳 写真も美しい作品
芸術に触れた一日でした。。
☆近々、完成作品を2,3点ご紹介できる予定です、サンゴリング、ダイヤリングのリフォーム などですが難しい作りで、少し時間かかっています、ここで気を緩めず完成度の高いものを
お渡ししたいです。。
JEWELRY pureのホームページはこちらから
にほんブログ村