アマチュア無線HFのCWとRTTYで移動運用を楽しんでいました(過去形)。
どこでも移動し隊 ♪♪ JGφAXT/KenのBlog
XPO記念コンテスト参加
休みだったので短時間でも参加しようと思っていた。
何時ものように朝ウッディーと散歩に出て食事してメール・ブログと見て周り畑の草取りも終えて汗だくでシャックへ行ったが「聞こえない!」…。
10時半頃のCONDXって最低?
14MHzや21MHzでは新潟市の局がCQ連発…。
7MHzもヘンな音で聞こえません!!!
早朝からやった局はローバンドも14MHzもまぁまぁだったらしい。
暑い中ノートPC点けっ放しでいたら又起動しなくなった…。
冷やしてから起動させてデータをデスクトップPCに移してさっき提出しました。
今回も「zlog_to_hamlog」Ver1.4aでZlogのデータをハムログに変換できました!!
次の「愛地球博記念コンテスト」も仕事で夜しか出れない。
全市全郡は仕事のスケジュール未だ判らない…。
去年のコンテスト後に15の区と3の市が誕生してます、又6の郡が合併によって無くなってますのでコンテストログのデータファイルは最新版に更新する事をお勧めします!
因みにZLOGのHPでは未だ古いままだった…。
JARLのメールマガジンで追加の区・市ナンバーと消滅ナンバー載ってますよ!
では、フェルプス君 健闘を祈る!(._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ
何時ものように朝ウッディーと散歩に出て食事してメール・ブログと見て周り畑の草取りも終えて汗だくでシャックへ行ったが「聞こえない!」…。
10時半頃のCONDXって最低?
14MHzや21MHzでは新潟市の局がCQ連発…。
7MHzもヘンな音で聞こえません!!!
早朝からやった局はローバンドも14MHzもまぁまぁだったらしい。
暑い中ノートPC点けっ放しでいたら又起動しなくなった…。
冷やしてから起動させてデータをデスクトップPCに移してさっき提出しました。
今回も「zlog_to_hamlog」Ver1.4aでZlogのデータをハムログに変換できました!!
次の「愛地球博記念コンテスト」も仕事で夜しか出れない。
全市全郡は仕事のスケジュール未だ判らない…。
去年のコンテスト後に15の区と3の市が誕生してます、又6の郡が合併によって無くなってますのでコンテストログのデータファイルは最新版に更新する事をお勧めします!
因みにZLOGのHPでは未だ古いままだった…。
JARLのメールマガジンで追加の区・市ナンバーと消滅ナンバー載ってますよ!
では、フェルプス君 健闘を祈る!(._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )