goo blog サービス終了のお知らせ 

JG2AAEのてんやわんや3

トホホ人生を送るJG2AAEのてんやわんやぶりやトホホぶりを綴りますtake3ですw

ユーフォニウムは吹きやすい楽器でした。

2010-03-22 21:50:36 | カメラ・写真・音楽・食べ物・映画
ユーフォニウムは吹きやすい楽器でした。
マウスピースも大きく、トランペットやホルンよりも吹きやすい楽器です。
直ぐにこの楽器が好きになりましたね。
マーチングバンドに入ったら音楽の成績が2から3に上がりました。(低い!)
まあ、楽しかったから別に良いんですけどね。
でも、自分には直ぐに他に好きな楽器が見つかりました。
ウチの小学校にはなかったのですが、トロンボーンという楽器です。
長いパイプのスライドを伸ばしたり縮めたりすることによって、
音階を作り出す機構になっています。
これが自分には物凄くカッコ良く見えて、ずっと吹いてみたいと思っていました。
小学校では残念ながら副機会がありませんでした。
もともと、小学生の体格では手の長さが一番遠いポジションまで届かないのです。
それで、中学に入ったらブラスバンドに入って
トロンボーンをやろうと心に決めていました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿