DFEの屋根裏BLOG

仁賀保

朝一で掛かり付け医を受診。血圧は107-76🎵絶好調❗採血しながら「お宅らの技術が認められていたら、今頃新型コロナウイルスのワクチンを短期間で作れてたのになぁ…」なんて、口は悪いけど数少ない弊社の技術の理解者である先生🎵応援してくれる人が居るって事は有難いことです🎵

薬を頂いたら、その足で久しぶりに仁賀保方面へ買い物へ。まずは初めて訪れる「じげん」で昼食。普段二郎系は好まないけど、血圧も安定している事だし、今日は二郎系な気分🎵

山盛りの刻みニンニクに圧倒されながらもどうにか完食。年に1度くらいは二郎系もありかも🎵


その後、寒鱈まつりを開催中のにかほ陣屋で晩酌の肴、定番の焼き銀カレイを買い込んだら、隣接する温泉施設へ。

入浴前に一服してたら、プライベートで訪れてた御所野エリアを担当している馴染みの運送屋のお兄さんとばったり遭遇したりと、なかなかの充実した一日でした🎵
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「秋田/御所野」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事