DFEの屋根裏BLOG

増税

たばこ増税検討、1箱最大50円…復興財源に(読売新聞)

政府が、東日本大震災からの復興策の財源として、たばこ税率の引き上げを検討していることが6日わかった。

菅首相の諮問機関である「東日本大震災復興構想会議」の提言を受け、政府は所得税、消費税、法人税の「基幹税」を臨時増税して復興財源を賄う方針だが、大幅な増税には強い反発が予想されるため、国民の反発を比較的受けにくいたばこ税の増税も検討対象に加えることにした。

政府内には、たばこ1箱当たり最大50円程度増税し、増収分を全額、復興財源に充てる案が出ている。早ければ来年度から実施したい考えだ。1箱50円増税した場合、販売量が減らなかったと仮定すれば、最大で年2000億円規模の増収になるとみられる。。。

復興財源に限定した目的増税であれば全く問題ないし

仮に1箱千円になったとしても歓迎したい気持ちだけど

来年度から実施するあたりがどうも怪しい。

急ぐのであれば、直ぐにでも実施すれば良いのに。

但し、復興財源が充足したら目的増税分を減税しろよ!

首相が誰に代わったとしても、俺は絶対忘れない(-。-)y-゜゜゜

コメント一覧

DFE
左巻き菅直人さん>ども

弱い者虐めみたいな増税よりも、より実効性のある所得税、消費税、法人税を基本に考えるべき。

反発があるかないかが問題ではなく、国民全体に広く公平に行き渡る税制でなければならないと思います。

ちなみにどちらかと言えば私は右です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時事/見聞」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事