
函館建物シリーズを開始 箱館奉行所
チョット見かけた建物写真を掲載する 新しい建物やら古い建物が混在している街 結構古い木造...

函館 中央 図書館
朝の散歩コースにある図書館 昨年開館したとか まだ 入ったことは無い リッパだな。 今日...

五稜郭 タワー
五稜郭タワーの解体工事 古いタワーの天辺の展望台が解体されてる。 どうやって展望台部分を...

日本銀行 函館支店 & 東高校
函館にしては立派な建物の日本銀行 函館支店 建物よりもツツジが満開に近い 恵山にツツジは...

喫茶 レストラン
会議や研修で2週間ばかり札幌 単身生活⇒楽チン生活 茶碗を洗わなくていい生活は楽チンだ そ...

建物シリーズ 第2弾 函館工業高校 函工
近くの函館工業高校 家の近くに高校が3校もある 東高校 工業 我妻高校 そんでもって 今日...

建物シリーズ はこだて未来大学
<前面ガラス張りで開放性のある建物 教室もオープンマインド! 6年前に開学した情報系の単科...

ラッキーピエロ 函館では有名です
今日は午前函館移動 写真を整理。 近くにあるラッキーピエロ 松陰店 ハンバーガショップ 高...

函館奉行所 復元工事
久しぶりの五稜郭ウォーキング 体が硬い。首がこってる。こりゃこりゃ。 おまけにこの時期は...

古い民家
久々の函館 建物 函館から札幌への帰り道 函館新道を降りて2車線。昆布館手前、右側にこの...
- 小魚釣り(10)
- DIYの記録(8)
- ワカサギ2024(11)
- Linkstation(20)
- IT(70)
- 給湯 暖房(11)
- アマチュア無線(10)
- ちょっと気になる(66)
- 今日のごはん(237)
- 体重(53)
- アウトドア(34)
- 弁当シリーズ(14)
- 交通安全(21)
- 温泉めぐり(28)
- 斗馬(3)
- 道庁の中庭(64)
- 隆太(6)
- 日記(382)
- 観光(132)
- WISH(11)
- 庭の花木(218)
- 食べ物屋(155)
- 駅弁(5)
- 神社仏閣めぐり(12)
- 夢もの(18)
- お勉強(29)
- 函館建物シリーズ(13)
- 読み物(147)
- 函館の道路標識(1)
- 根室(43)
- スカパー(7)
- わかさぎ2013(40)
- わかさぎ(46)