大沼 ケルンのハンバーグ
240gのハンバーグを昼に食べると、お腹いっぱいで動けない!
![小池のカレー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/6d/fbd379b240cf24b5ed5db5ff42901675.jpg)
小池のカレー
函館小池のカレー 道路前面にある店。 この店の裏にも 小池のカレーがあるが経営は別なもの...
![アウル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/37/973826ac52a1bc93a66464f84d85879a.jpg)
アウル
少し早い 夏休み 札幌に戻る。 途中 八雲のアウルに入る。 あれ 定休日!? だけど入り口...
![暖龍 芝海老のレタス マヨネーズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/8c/1e91671863aeabedb9123569b13f970f.jpg)
暖龍 芝海老のレタス マヨネーズ
近く 暖龍の海老 れたす マヨネーズ これが うまいね。 暖龍八軒店 皇魚(チョウザメ...
![北大 学生食堂(北部)でラーメン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/fc/7195e9c060488917b6ed48fa50ea9c49.jpg)
北大 学生食堂(北部)でラーメン
いつもながら、北大の学食は安い! 避暑と試験準備で北大図書館へ。 AV視聴コーナ(ここが涼...
![ホームラン おやき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/d7/0961b6e35877612455f3bc4a83b23f95.jpg)
ホームラン おやき
根室の市外 花咲港の入り口にある ラーメン&おやき屋さん 毎年 根室に行くと食べる おや...
![オランダせんべい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/94/43d657937b04f446e22fc3764421cad0.jpg)
オランダせんべい
ねむろ と いえば オランダせんべい 端谷菓子店 千島町2丁目11番地 1袋4枚入り 22...
![釧路 東家竹老園 そば屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/c9/bd8d25a7a0393061a8ea80a9fef47d07.jpg)
釧路 東家竹老園 そば屋
釧路といえば 東家のそば 分店は道内各所にあるが、釧路にいったら総本店がいい。 ずいぶん...
![りょうざんそう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/32/a298c693a78f07c95849d74e0de1f47b.jpg)
りょうざんそう
いつもの上磯 りょうざんそう 前回はポテトピザだったので、今回は別メニュー リョウザンソ...
横山家 ニシンそば
江差といえば 横山家のニシンそば 横山家 20年前に道南一人旅の時に、偶然ここに寄った。 古...
最近の記事
カテゴリー
- 小魚釣り(10)
- DIYの記録(8)
- ワカサギ2024(11)
- Linkstation(20)
- IT(70)
- 給湯 暖房(11)
- アマチュア無線(10)
- ちょっと気になる(66)
- 今日のごはん(237)
- 体重(53)
- アウトドア(34)
- 弁当シリーズ(14)
- 交通安全(21)
- 温泉めぐり(28)
- 斗馬(3)
- 道庁の中庭(64)
- 隆太(6)
- 日記(382)
- 観光(132)
- WISH(11)
- 庭の花木(218)
- 食べ物屋(154)
- 駅弁(5)
- 神社仏閣めぐり(12)
- 夢もの(18)
- お勉強(29)
- 函館建物シリーズ(13)
- 読み物(147)
- 函館の道路標識(1)
- 根室(43)
- スカパー(7)
- わかさぎ2013(40)
- わかさぎ(46)
バックナンバー
2021年
人気記事