
庭の花(7月
庭のバラ(根室産)が満開状態

あ!花が咲いている
今年2月に事務所で咲いた花が、夏のこの時期に咲いた! 外の日陰においていてら、あらら

バラ 680円
2年前に植えたバラ。(2005.6.27撮影) ホーマック 680円 大きくならないが、結構大き...

秋桜 コスモス
札幌で 雪虫 が大発生。 この時期北海道では、初雪が降る前に活発に行動する虫の名前 なぜ...

ようやく葉っぱが
今年は意外と暖かく、庭木もようやく 枯れてきた。 へんだニャ。 雪虫もまだとんでいるし...

花 夜の
花写真を整理 焼肉の合間に取った写真だと思う。 これはラベンダー

観葉植物
単身先の観葉植物。 ミニ植物だけだったが12月から自宅の余ったのを持ち込み 10日ほど部...

なんの花
なんの花だか分からない シンビジーム? ここ3年ほど冬に花が咲く。 手入れもしないのに け...

川崎テックセンター
研修先の川崎テックセンター いやー。東京は暖かい。 4月の気温だべ、18度もあったそうな...

散歩 暖かい
いやー暖かい 昼ごはんを近くのそばやで食べる。 そのあと近くを散歩する。 なんだ?!みかん...
最近の記事
カテゴリー
- 小魚釣り(10)
- DIYの記録(8)
- ワカサギ2024(11)
- Linkstation(20)
- IT(70)
- 給湯 暖房(11)
- アマチュア無線(10)
- ちょっと気になる(66)
- 今日のごはん(237)
- 体重(53)
- アウトドア(34)
- 弁当シリーズ(14)
- 交通安全(21)
- 温泉めぐり(28)
- 斗馬(3)
- 道庁の中庭(64)
- 隆太(6)
- 日記(382)
- 観光(132)
- WISH(11)
- 庭の花木(218)
- 食べ物屋(155)
- 駅弁(5)
- 神社仏閣めぐり(12)
- 夢もの(18)
- お勉強(29)
- 函館建物シリーズ(13)
- 読み物(147)
- 函館の道路標識(1)
- 根室(43)
- スカパー(7)
- わかさぎ2013(40)
- わかさぎ(46)
バックナンバー
2021年
人気記事