新年あけましておめでとうごいます
去年は運気を使い果たし。 あらたな気分で ことしは3億円GETか。 毎度の事ながら、紅白...
![琴似神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/65/9756d65e73b6f7abae62e2f92ac81cc8.jpg)
琴似神社
琴似神社 札幌市西区琴似1条7丁目1番30号 ここは私のHome神社 http://www.geocities...
![発寒神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/94/09b9831f2ced732d0d151d455ef01096.jpg)
発寒神社
この神社は10年ぐらい前はHOME神社
![新琴似神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/77/47c913a24bd75631441efb95b2882ce8.jpg)
新琴似神社
第3ヶ所目 新琴似神社 北海道札幌市北区新琴似八条3丁目1番6号 文教学問の神・商工殖産...
![烈々布神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/3e/3fb23b8a6eb864295bb26a5a30e975a7.jpg)
烈々布神社
第4ヶ所目 この辺まで来るともう捨て身の作戦。 札幌市東区北42条東10丁目1番地 こ...
![丘珠神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/f4/28e777bf81af05bbc634d8b1280b35fd.jpg)
丘珠神社
第5ヶ所目 ほれ!すべての神社が努力しろと言っている。 この辺で娘も納得状態。
![篠路神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/28/91450e19bbb6012373f7d2b29b309fc1.jpg)
篠路神社
わん わん わん 6ヶ所目 100円玉も無くなり コンビにで両替を2回する。 所要時間2時...
![お正月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/7b/e649b738d4a39a9bcf94f29e7d4c98fe.jpg)
お正月
お正月 まゆ玉 日々 食っちゃ寝 食っちゃ寝の日々です。
![まゆ玉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/1a/3afaab438191900fb26aa03260ce5a48.jpg)
まゆ玉
お正月の準備中の写真 まゆ玉 風習はわからないが、札幌市内でもよく見かける。 今回は仕事の...
![かれー もち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/a5/cb618f2c2a35b4d36f719bea69eb1333.jpg)
かれー もち
カレーのレトルト もちを焼いてその中に入れる。 食っちゃ寝生活の途中にカレー味は結構いけ...
最近の記事
カテゴリー
- 小魚釣り(10)
- DIYの記録(8)
- ワカサギ2024(11)
- Linkstation(20)
- IT(70)
- 給湯 暖房(11)
- アマチュア無線(10)
- ちょっと気になる(66)
- 今日のごはん(237)
- 体重(53)
- アウトドア(34)
- 弁当シリーズ(14)
- 交通安全(21)
- 温泉めぐり(28)
- 斗馬(3)
- 道庁の中庭(64)
- 隆太(6)
- 日記(382)
- 観光(132)
- WISH(11)
- 庭の花木(218)
- 食べ物屋(154)
- 駅弁(5)
- 神社仏閣めぐり(12)
- 夢もの(18)
- お勉強(29)
- 函館建物シリーズ(13)
- 読み物(147)
- 函館の道路標識(1)
- 根室(43)
- スカパー(7)
- わかさぎ2013(40)
- わかさぎ(46)
バックナンバー
2021年
人気記事