3月23日
森林公園ゴルフ場 🌤 風弱
東コース IN スタート7:15スループレー
P72 6125y
同僚シニア4人のプライベートラウンド
来月の社内コンペの練習ラウンド
前回のミッドシニアは、グロス95
ネット72 6位入賞 4,000ポイントゲット
目標95位以下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
後半 OUTスタート10:30
スループレーのため、INコースからOUT
コースへ移動
その間に腹ごしらえ🍙🍙
このウッドフレンズ森林公園ゴルフ場は、スルー、休憩有りも基本お昼付きプランは有りません。
勿論、立派なレストランは有ります。
料理も美味しいです。
最低料金は、かき揚げ付ききしめん定食1,260円(税込)からです。
お勧めは、坦々麺とご飯1,320円です。
料金設定
土日祝 13,760円
平日 一般10,170円
18〜35才8,610円
65才以上8,280円
70才以上7,960円
この地方では高めの設定です。
ちなみ、来月のコンペは、お昼、パーティ付きで16,000円です。
一般予約は、3ヶ月前の同日の0時からネットで取れますが30分くらいは、ほぼ繋がりません😅
競技は、2ヶ月前の同日10時から電話で受付です。10時に電話してもほぼ繋がりません。根気よくかけまくってやっと取れます。30分後に繋がってもキャンセル待ち20人以上となります。競技の定員は140名くらいです。
ミッドシニアの参加資格は65才以上、白マークで回れ、15位以内に入ればポイントが貰えます。ハンディキャプ23の私は、95くらいで回れば上位入賞となります。
ネットでアンダー出なければハンディも下がりません😁
日本のパブリックゴルフ場で1番集客数があるとのことです。
後半
10:30予定通りスタートです。
OUT
1H P4 341y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/29d5e764e6da33a53e531f4396f9ff6c.jpg?1648332633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/9fcc67e7c3179f21b0c326506f638cd3.jpg?1648332633)
OUTのスタートホールは、広々としたプレッシャーの掛からないホールです。
DR思いっきり振り回せます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
1打目
DR 振り回すも右クロスバンカー手前ラフ
飛距離200y
2打目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/e7a1e62786675ef2850b17bf7983ae52.jpg?1648332633)
ラフから155y 若干打上
6I ラフに食われグリーンまで75y FW
3打目
ピンはセンターやや奥80y
48° グリーンオバー奥へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/73/77ecbd66b8098733c8fae59b13bcade7.jpg?1648333232)
4打目
グリーン奥から25y グリーンは下り
56° 打ちきれずピン手前3m
2パットのダボ +2
2回ミスってはダメですね👎
2H P3 147y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/60/36eb99e8d058a04d31c50b9b8a38b148.jpg?1648333616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9a/c7f88756e0073ffbec45a2871ba265ba.jpg?1648333629)
やや打ち下ろしの優しいショート
ピンはセンター
1打目
8I ピン手前4mオン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/81a733edc175b859cc8c18800ae4eb57.jpg?1648333629)
カップは段の上4m
ファーストパット打ちきれず
3パットのボギー +1
パット下手すぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
3H P4 354y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/882697a00c97e78cd2e3c01b88e8f277.jpg?1648334140)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/b87dea3cb5ba77f6e0b6204cefe27704.jpg?1648334140)
左ドックレッグ打ち下ろしホール
バンカー越え190y 右は広い
1打目
バンカー右狙い FWセンターへ
飛距離210y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/d908b0bc20ec575e45fd03b4b0b113d0.jpg?1648334140)
2打目
グリーンまで155y ピンは奥
6I ピン方向へ行くも左エッジへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/b4810830d8ea3c236809b2514447f947.jpg?1648334140)
グリーン奥から見て右エッジ20y
56°アプローチ 1.5m
パーパット外してボギー +1
パット決まりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
4H P5 489y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/39bfa8f866fb8feed4f5e2fd7cd037be.jpg?1648334705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/a18e4ae1524ceb017c4e7a6539fba553.jpg?1648334755)
左ドックレッグ ティショットの落とし場所は広い打ち下ろしホール
時々右へプッシュアウトすることがあるあ
1打目
DR テンプラショット 飛距離150y
バンカー手前FW
何やってんだか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
2打目
左足上りバンカー越えブラインドで着弾地点は見えず
4U バンカー越えフ打つもフックで左林方向へ
同伴者から暫定球をとの声![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
取り敢えず暫定球を
4U FWセンターへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/2203eba3f41b23b1d8e1b929c95dc0ea.jpg?1648334755)
結局2打目はOB
暫定球で
5打目
グリーンまで190y
4U グリーン手前花道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5f/42daf0cfd0f99f8a7b7ca1e3d56c5ecd.jpg?1648334755)
6打目
花道から40y グリーンオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/07/8603dbec9dc9cb761d388a7638edcb8a.jpg?1648334755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/07/8603dbec9dc9cb761d388a7638edcb8a.jpg?1648334755)
2パットのトリ +3
2打目の左足上りは左へ行くことが多いのでもっと右へ打っていかなくてはダメですね👎 反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
5H P3 175y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/d4dc0691ba5ac1b16330de5ef462a058.jpg?1648336461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/78401cef87f8947ca2552bddb3cb5a52.jpg?1648336461)
距離のあるショート
やや打ち下ろし
同伴者がナイスオン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
見ての
1打目
5I 力んで右へドスライス あわやOBと思ったが、左端にあるバンカーへ
2打目
バンカーから打上50y
56° 綺麗に抜けるも大きくグリーン奥へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0a/ac55ecd230fe54193dad1b5734dcc331.jpg?1648336461)
ボールは奥から見て左から右へ
ピンまで40y
3打目
56°アプローチ ピン横2mへ
2パットのダボ +2
力まずに軽く打てば良いのにティイングエリアに立つとダメですね👎
6H P4 409y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/4da6be5e7d3dc21e256cd2cd38bb4e9c.jpg?1648337147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/2249a519c7cc5f41522aff193756e610.jpg?1648337228)
ストレートな距離のあるミドルホール
1打目
DR 久しぶりのナイスショット
FW右 何故だかドロー飛距離230y
69才まだまだ若い者には負けません😁😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/9de56c5c1320e7ff953b8504a6baa6d8.jpg?1648337228)
2打目
グリーンセンターまで180y
グリーン奥は浅いので手前花道へ
5U 右バンカー横花道へ
3打目
3打目
ピン手前 25y
56° ナイスアプローチ ピン手前1.5m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/8b24ed818d6757d651f4c2eea48b03df.jpg?1648337228)
パーパット1.5m
上りの壁ドンパット外してボギー +1
パットが決まらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
7H P4 334y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3b/6eade287f3974d99d3a1b9cd7e0c49b0.jpg?1648337749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/d677e2b39987bb24706f576f54523d2c.jpg?1648337749)
今日のティは池の左 吹流しまで210y
前回は5Wで刻むも右に引っ掛けてOB
DRで右に出ると正面の法面へ行く
悩む
1打目
DR 左木の上狙うも若干右に出る
ナイスショットも正面法面へ飛距離220y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/1cb75df6de4d0fa9357dc9889b9eba62.jpg?1648337749)
2打目
かなりきつい爪先上り
グリーンセンターまで135y
7I 短く持って打つも大ダブリ 右ラフへ
3打目
砲台グリーンセンターまで85y ラフ
48° グリーンエッジへ
4打目
ピンまで20y エッジ
56°アプローチ ピン2mへ
お決まりの2パット ダボ +2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/5028f112f7cf20f6dfa87c908cc07cf8.jpg?1648337749)
8H P4 337y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/b5ea263c83eaa9ca705077b19dab7050.jpg?1648338956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e6/2cbf7b1c50673fba0914b9c3cd0c8ba2.jpg?1648338956)
直角な左ドックレッグホール
左バンカー越え200y
左林の上220打てばFWとラフの境目までは行く
1打目
DR クローズスタンスでドロー狙い
ドローというよりフックになったが林の上を越えていった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/707fafb2c484c8737021a81b003dd0a5.jpg?1648338956)
セカンド地点
辛うじてFW左に 飛距離220y
砲台グリーンセンターまで125y
3打目
9I 左足上り 左へ巻くも
久しぶりの2オン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/91672963a9577e33f7c528dcf73c5206.jpg?1648338956)
ピンまで12m
ファーストパットがラインに乗ってあわやバーディと思ったが、
入らずのタップインパー +0
本日2つ目のバー😅
最低でも4つは欲しいです。
最終
9H P5 457y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/403035c0d8c3bcfade05175b438a2b8a.jpg?1648339989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/7722ebc3afc26129bc202ca49a61f058.jpg?1648339989)
ティショットはブラインド
190yキャリーで何とか頂上付近まで
頂上越えれば下ってるのでランが出る
ティショット次第では2オン可能
1打目
DR 若干左に出たがナイスショット
飛距離230y
飛距離230y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/ea9bb8bc8921f0380b2bb0d6a4946551.jpg?1648340378)
2打目
グリーンセンターまで220y
グリーン左は狭くOBゾーンが
5W 右法面中腹狙うもスライスになり
法面上部へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/b4b95b4a3751cb81653a85abd81e8cec.jpg?1648339989)
3打目
グリーン奥から見て左法面上部
グリーンセンターまで60y
かなりの打ち下ろし
60° で打つもショート
グリーン手前へ
4打目
ピン奥右 35y
56° アプローチ 右外してラフへ
5打目
何とかグリーンオン
またまたお決まりの2パットのダボ +2
ホールアウト
お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
前半53 後半50 103
今年に入ってからのスコア
90〜104
安定しないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
課題は、
①ドライバーのスライス
元々、ドローでしたが、左への引っ掛
が嫌でフェードに変えたがスライスで
OBが出る。一旦ドローに変えてみます
②セカンドでダブることが多い。
100%ショットをスリークォーターや
ハーフショットへ
③ショートパット
まずは1mのパットを確実に決める
来月のコンペに向けて練習あるのみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)