
1月30日に合格が決まってから髪染めを止めた。
11年前に今の会社(有給消化中)に試験と面接が決まり、自分で染めてからずっと毎月2回続けてきた。
11年ぶりに3回くらい染めていないことになる。
2月10日に最後のクレームをもらったときには、久しぶりに「おっさん」呼ばわりされた。
コロナ禍で、マスク生活になってからは「お兄さん」だった。
還暦過ぎのじいさんなんだけど「お兄さん」に見えなくもない。
真っ黒な髪の毛、マスク、メガネ、パーティションのお蔭か...
自分自身でも勘違いしてしまっていた。
いかに見た目が大事か、よくわかった。
今後はどうするか?よく考えてみようと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます