ふくちゃんだよ(^O^)
よく男の子に 間違いられるけど
女の子だよ( ̄- ̄;)
失礼しちゃう
龍馬の記憶 妻の記憶に 安政の大獄で
捕まった おりょうの父の牢獄を 神社から 見る記憶があります
龍馬 この木に登って見よう
おりょう 危ないよ
いいからと 登ります バキ!
枝が折れます 慌て逃げる二人
笑顔の おりょう
まだ 初々しかったそうです
妻 今度 この神社に 行きたい!
今日 早速 調べました(^O^)
二条城の近くの 小さい神社
名前は 武信稲荷神社 武田信玄とは
関係ないそうです( ̄- ̄;)
龍馬とおりょうが デートした
縁結びの神社 画像には 妻が言っていた
大きい木
龍馬が 追われるようになった時
ここで この木に 龍の字を掘って
おりょうとの 思い出の地で 待ち合わせしていたそうです
二人の絵馬やおみくじ カップルがよく訪れるそうです(^O^)
もう一つ 一寸法師が暮らしたところでも
あるそうです ここで お姫様と結ばれたそうです この絵馬も 売ってるそうです
あれ たしか 住吉大社でも 一寸法師見たような 調べたら
おじいさんとおばあさんが 住吉さんにお願いして 一寸法師が生まれたのが 住吉大社だそうです
何か 妻との縁を 感じます
ますます 調べたら 行ってみたくなりました(^O^)
ではまた明日おやすみなさい(^O^)