きなちゃんだよ 妖怪じゃないよん
( ̄- ̄;) 怖がりさんなのです
とりあえず 隠れるきなちゃん(^O^)
龍馬の記憶 妻の記憶 龍馬はよく
子供達に 怖い話をして 怖がらせます
妻 妖怪大全集を 持っていたそうです
( ̄- ̄;) 刀も好きで たしか 刀大全集も
持っていたとか 本を読むのは 嫌いなのに (^O^)ちょっと 好きな所だけ 読むのに ちょうどいいかも
もしかしたらと 小泉八雲(ラフカディオ ハーン)と関係あったかもと 調べました
残念 日本に来たのは 明治に 入ってからでした 妻が言うには 絵のタッチは
見世物小屋の絵の感じ 水木しげるじゃないよ との事 昔の幽霊の絵って 怖いもんね( ̄- ̄;)
小泉八雲が 日本の怪談を 世界に広めたのは 神々が住む 松江で 妻 節子さんと出会って 教えてもらってからだそうです 龍馬と同じく 新婚旅行先が 観光名所に なっているそうです
盆踊りに 海水浴したそうです
日本大好き は お孫さんに 引き継がれ
マッカーサーに 日本の文化の事を 教えたくらい
ではまた明日 おやすみなさい(^O^)