さて、十份から約40分ほどで九份到着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/59e856db879e73ad59365ab392b662ae.jpg?1582802118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/c469283a29529d929331d6136a427704.jpg?1582802178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e1/9a84940fa3e50265f4a2ba88f8b0c428.jpg?1582802321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/9caec3631d808ce0bfa29ad843070af6.jpg?1582803440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/3ab77cfad0111228c3b23dd97a67747b.jpg?1582802842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/112e9c5016473c5d9a6faff94c1a0dd0.jpg?1582802843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/59e856db879e73ad59365ab392b662ae.jpg?1582802118)
入り口から空いている。
ちょっとぶらぶらしてまずは腹ごしらえ。
戯夢人生へ。
お得なランチセットがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/c469283a29529d929331d6136a427704.jpg?1582802178)
写真は…ない。
子連れで素敵なごはん写真など無理無理無理。
忙しすぎて無理無理無理。
牛肉麺とかビーフンとか食べました。
そのあとは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e1/9a84940fa3e50265f4a2ba88f8b0c428.jpg?1582802321)
頼阿婆芋圓にて温かい芋圓たべる。
やっぱりここの芋圓が一番美味しい。
私的台湾好きな食べ物TOP3位に輝く優しい食べ物です。
(ちなみに1位は不動の小籠包で2位は50嵐のタピオカグリーンミルクティー)
見た目も味も地味だから日本でバズることは絶対ないだろうし、台北市内で食べるそれとも違うし、やっぱり九份のこの店だからなんなのか。
この味は絶対真似できない。
それは台湾在住の李さんも言っていたから、このお店唯一無二のものなのだろうな。
我が家の母ちゃんが生前『この味は薄くて貧乏くさい』と言っていたので、きっとそうかも知れない。
けれど、私は、曰く、このなんだかぼやけた味のやんわりと甘いお汁粉がとにかく好きなのです。
汁粉を食べたら阿原石鹸ことユアンソープへ。
今まで買った事もなく、高いしな〜。と手を出さなかったんですが、あまりに口コミが良くて迷い迷って買ったのですが、日本に帰って使ってみたらやっぱりびっくりするほど物凄く良くて、結局買わずにやめたものをAmazonで3割増の金額で買ったので、旅の金は惜しむなの言葉に則り、あの時ケチらず買えばよかった。
子ども出来たらケチくさくなんだか貧乏くさくなっちまったな。
次回はしこたま買うと思う。
たかが石鹸にしちゃ結構高いけど(1個250元900円くらいか。)、とにかく良いから、迷ってる人は買ってみた方がいい。
最悪、肌に合わなければハンドソープやらボディーソープにすれば良い。
普段化粧水とかはまっっったくお金をかけなくなった私の肌がちょっと良くなりつつあるのは確実にこの石鹸のおかげ。
あ、別に宣伝料貰ってません。
私が買ったのはハイビスカスで、これは朝に使ってます。
Amazonで買ったのが緑豆ハトムギでこれはメイクも落ちるから最高です。
宗教じみてますが、固形使い始めたらそれ以外使えなくなるってわかるわかる。最高だもん。
肝心の店の写真はない。
そう、子連れ写真なんて余裕ないない無理無理無理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/9caec3631d808ce0bfa29ad843070af6.jpg?1582803440)
石鹸買ったから定番のあの階段を降ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/3ab77cfad0111228c3b23dd97a67747b.jpg?1582802842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/112e9c5016473c5d9a6faff94c1a0dd0.jpg?1582802843)
ご覧ください。
(インスタに全く映えないクソみたいな写真ですね。我ながらびっくり。トイレの案内じゃないか。)
めちゃくちゃ空いてます。
びっくりします。
初めて行った15年前くらい空いてます。
これもまたコロナウィルスの影響です。
観光地は大打撃だろうな…
私たちは空いててありがたいけど…
つづく。