年の瀬が迫り慌ただしい日々達に囲まれる毎日。
栗駒でも雪がちらつく中、父は例年より遅れ気味の土づくりに精を出し、挽回に励んでいます。
凍えそうな寒さの中、アカギレのある手で作業する父の姿に、見ているだけの私は益々寒さを感じてしまいます。
そんな折、お気に入りのマグカップで温かいコーヒーを飲むことが、なんと幸せなことでしょうか!
父の器は「力強さ」や「素朴さ」を賛じて頂くことが多いのですが、私は単に伝わる「温かさ」も好んでます。
使う季節や人によって様々な感じ方のできる、そんな器を大事に大事に使っていきたいと私は思っています。
ちなみに今日は少し風邪気味なので、このマグカップで生姜湯を飲んでいます。
どうぞ皆様も(流行の兆しがありますので)風邪には御留意し、お過ごし下さいませ。