眇め日記パート2

すべてのことを、やぶ睨みで勝手に書き散らしていく。

集団ヒステリーのいじめとしか思えない

2025-01-31 09:53:17 | 日記
フジテレビ騒動への僕の勝手な(やぶにらみの)感想です。

兵庫県知事の問題と瓜二つに見えています。
なんかよくわからないけど、問題を起こしたやつがいて、
ちょっとこづかれている。
面白いから行って、自分もいじめてやれ。

つまり、何か問題を起こすと、集団で囲んでリンチを加える。
絶えずいけにえを探していて、見つかると血祭りにしていく。
いつから、日本はこんな社会になっってしまったのでしょう。

思えば、学校でのいじめが自殺者を出すようになりましたが、
その世代がちょうど社会の中枢になったのでしょう。
僕には、異常な社会に見えます。

この事件は、中居個人が起こした事件で、フジテレビは、
被害者が社員だっただけで、むしろ被害者に当たります。
犯人が、会社にとって重要な人物だったので、強い態度をとれなかった。
これはいけないことかもしれませんが、よくある話になります。

フジテレビに非があったとしても、倒産するかもしれないところまで
追い詰めるほどのことなのですか?
特に、フジグループのラスボスの話がよく出ますが、この事件とは
直接の関係がなく、単に無能な人を社長にしてしまっただけにすぎません。

前任と現在の社長がまともなので安心しましたが、まともな幹部がいないのであれば、
ラスボスの責任は非常に重かったでしょう。
現時点で、その責任を追及するのは筋違いなのに、公然と言及するのは不可解にしか感じません。

CMを出していた会社がすべて降りるのは、かつての「えんがちょ」という言葉を
思い起こします。
確かに、昔から日本人の気質として深く根付いているのかもしれません。

また、文春は正義ぶっていますが、マスコミの一つにすぎません。
いつか、集団ヒステリーによって、叩きのめされる時も来ることでしょう。
コメント    この記事についてブログを書く
« フジテレビの逆襲:文春への... | トップ | CM停止した企業の倫理観を問う »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事