+αウォッチing

最新情報をお届けします!

毎日、毎日。。。

2016年04月30日 | 日記・エッセイ・コラム


テレビを見ているとテロップが流れて。。。また地震が。。。熊本県の方々、大分県の方々、九州の方々お疲れ様です。
なにもお手伝いが出来ませんが、ささやかですけどお役にたてればと思っています。
東日本大震災以降お店のほうで募金活動を行っています。
日本各地で地震が起こっています。早く収まってくれればと祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TJとやま 5月号

2016年04月29日 | 日記・エッセイ・コラム


今月号のタウン誌(TJ toyama)「想いを届ける母の日ギフトの特集」に当店の専務が載ってます P43とP46をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる(^^;

2016年04月22日 | 日記・エッセイ・コラム

 

 

明日と明後日の2日間、お店では「思い出ジュエリー相談会」を開催します今お持ちのジュエリーを引き出しの中から出してみませんか?K18等は使わなくても色が少しづつ黒ずんできます。
また、パールのネックレスなど糸が伸びていたり艶が無くなってきたりします。一度磨いてもらうのも良いかと思います2日間、ジュエリーの職人さんが来られて目の前で修理を致します。他にも、今まで使っていた指輪が古い感じがするので、新しいデザインリングやネックレスなどに作り替えるご相談を承っています

話は変わりますが、富山グラウジーズが今シーズンただいま首位です明日と明後日は富山市総合体育館で試合です応援しに行きたいのですが・・・シーズン終盤、東地区首位、プレィオフ、有明に向って会場を赤く共に闘いましょう!!おーーーっ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thanks M❤M Specil Limited 2016 入荷♪

2016年04月21日 | 時計


Thanks M♡M Special Limited 2016 母の日限定モデル (880本限定品)¥26,000+税
「母の日に何かプレゼントしたいけど、何にしようか・・・」とお悩みの方に朗報です
「母の日」の贈り物に最適なソーラーウオッチが登場カーネーションをイメージしていて、鮮やかな赤いレザーバンドで手元を華やかに彩ります。上質に輝く白蝶貝ダイヤルを組み合わせ、上品ですっきりとした表情に仕上がっていますギフトに最適なメッセージカード付きの専用ボックスも付いてます

いかがですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PROGEAR EYE GUARD入荷しました!

2016年04月17日 | メガネ

熊本地方を中心に九州全土の余震が早く沈静してほしいと祈ってます。
富山は昨夜から強風で、お店の看板や植木が外には出せません。北陸新幹線も強風の影響で停電になり、午前中は運転を見合わせている状態だそうです。
さて今回ご紹介は、度付きが出来るスポーツ用メガネのご紹介です
野球やサッカーはもちろん、バスケットやバレーなどでメガネを壊したり、曲がったりする事は多いと思います。とくにスポーツをされるお子様におすすめのメガネのご紹介です。

名前は「プロギア」と言い。楽しく安全にスポーツや運動をすることを目的として開発された度付き眼鏡対応型スポーツアイウェアの最新モデルです。耐久性など欧米基準の性能をクリアしながら、装着性や多彩なカラーでファッション性もバツグン子供から大人まで幅広い年代に対応します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春になれば~♪

2016年04月14日 | 日記・エッセイ・コラム


四月に入って、仕事関係の方々が新入社員を連れて来られたりと。。。初々しく思う自分は親心なのかな(笑)ついつい応援したくなりますね
お店の中庭のオブジェもビニールシートが外され、初々しい姿が現れました。(冬の間、ガラスのオブジェがあまりの寒さで角のほうから少しづつ欠けていくのです)本郷仁先生(ガラス造形作家)ごめんなさいこれから季節の花を飾って綺麗にしますから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物だ~(^^)V

2016年04月13日 | 日記・エッセイ・コラム


お隣から、「いま山で掘って来たので土が付いてるけど」と言って美味しそうなタケノコを頂きました今年、初物です何の料理をしてくれるのか?奥さん次第です!楽しみ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛~い!!

2016年04月11日 | ジュエリー


時々、指輪が外れなくなったお客様が整形外科さんより紹介されて来られます。
今回は、太いK24(純金)の指輪が変形して指から抜けなくなったので、リングを切ることにしました
その後、今の指のサイズにお直しさせて頂きました新品のように元通りになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒されました~♪

2016年04月10日 | 日記・エッセイ・コラム

先日、問屋さんの仕入れ会のイベントにいらした「書家 癒しのメッセージアーティスト」の純さんにお会いしました。優しく包み込む魅力に引き込まれていき、純さんから「お店のお名前を書きますよ」と言って下さったので書いて頂きました

笑顔の花をたくさん咲かせ みんなの夢をどんどん叶え 喜びあふれる世界をぐんぐん広げてく 愛と感謝でしあわせいっぱいつくりだし 井上神通堂はみんなと一緒に楽しい道をすすんでく

と書かれています。ステキでしょう?
書に負けないように頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンドンコンクール

2016年04月09日 | 日記

昨日の夜から富山の桜の名所 松川べりをチンドンマンの方が練り歩く姿をテレビで見ました。最近は当店の前を通るチンドンマンはいなくなり淋しいです今日は、コンクールが行われ、明日は富山の中心地をパレードします。なんか懐かしくあり桜をバックにとても綺麗ですよこれから富山は、桜からチューリップが見ごろになります

チンドンコンクール

コンクールの始まりは50数年前にさかのぼります。
昭和20年の富山大空襲により、市街地は壊滅状態となりました。

その後、廃墟からいち早く立ち上がり、市の復興がほぼ完成した昭和30年、富山市に明るさと平和感を与えようと、富山商工会議所や富山市の発案で「全国チンドン・コンクール」というユニークなイベントが誕生しました。

このイベントは、全国のプロのチンドンマンがその技と アイデアを競う全国唯一のコンクールとして話題を呼んでいます。全国に鳴り響く『チンドン』の音色。
人と人のふれあいの街角に、郷愁のメロディと笑いの渦が巻き起こります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする